表示件数   
190 7  8  9  10  11  12  13  14  15  19  
目録件名 概要情報
明治13年3月23号公達の趣に付明治9年11月16日旧教部省番外廃止
歴史公文書(文書) 明-あ-241 自明治9年至19年社寺に関する官省令達通牒 98 101 明治13年4月2日 内務省 府県 内務部第1課社寺係 未審査
菊御紋章を売物等に画き候は取締方注意可
歴史公文書(文書) 明-あ-241 自明治9年至19年社寺に関する官省令達通牒 99 102 明治13年4月5日 宮内省 府県 内務部第1課社寺係 未審査
祠官祠掌寺院住職進退の件
歴史公文書(文書) 明-あ-241 自明治9年至19年社寺に関する官省令達通牒 100 103 明治13年4月9日 内務省 府県 内務部第1課社寺係 未審査
永源寺住職並に未寺総代より永源寺派公称管長別置の件
歴史公文書(文書) 明-あ-241 自明治9年至19年社寺に関する官省令達通牒 101 104 明治13年6月19日 内務省 府県 内務部第1課社寺係 未審査
明治11年57号達社寺取扱概則第1条及第3条増補の件
歴史公文書(文書) 明-あ-241 自明治9年至19年社寺に関する官省令達通牒 102 105 明治13年6月23日 内務省 府県 内務部第1課社寺係 未審査
社入金遣払分割並経費金社入金取扱順序の心得
歴史公文書(文書) 明-あ-241 自明治9年至19年社寺に関する官省令達通牒 103 106 明治13年6月24日 内務省社寺局長権大書記官 府県 内務部第1課社寺係 未審査
皇族下馬下乗場所の件
歴史公文書(文書) 明-あ-241 自明治9年至19年社寺に関する官省令達通牒 104 107 明治13年6月25日 内務省 府県 内務部第1課社寺係 未審査
明治8年教部省第35号盲僧の儀自今廃止
歴史公文書(文書) 明-あ-241 自明治9年至19年社寺に関する官省令達通牒 105 108 明治13年7月12日 内務省 府県 内務部第1課社寺係 未審査
府県官職制府県の事務主務の省へ稟請して後処分すべき件1項増補
歴史公文書(文書) 明-あ-241 自明治9年至19年社寺に関する官省令達通牒 106 109 明治13年12月13日 太政官 府県 内務部第1課社寺係 未審査
天台宗の部へ滋賀郡坂本村滋賀院を増加
歴史公文書(文書) 明-あ-241 自明治9年至19年社寺に関する官省令達通牒 107 110 明治13年12月14日 内務卿 滋賀県 内務部第1課社寺係 未審査
190 7  8  9  10  11  12  13  14  15  19