表示件数   
378 2  3  4  5  7  8  9  10  38  
目録件名 概要情報
神社改正規則
歴史公文書(文書) 明-あ-238 例規(附、自明治元年至明治8年社寺に関する官省令達通牒) 32 51 明治4年5月 太政官 未審査
神社改正御布告御達書
歴史公文書(文書) 明-あ-238 例規(附、自明治元年至明治8年社寺に関する官省令達通牒) 32-1 52 明治4年5月 太政官 未審査
諸寺院境内地の区別取調の件
歴史公文書(文書) 明-あ-238 例規(附、自明治元年至明治8年社寺に関する官省令達通牒) 33 53 明治4年5月 太政官 未審査
諸寺院下馬下乗札禁止の件
歴史公文書(文書) 明-あ-238 例規(附、自明治元年至明治8年社寺に関する官省令達通牒) 34 54 明治4年6月 太政官 未審査
僧位僧官等永宣旨を以て諸寺院より差許置候分廃止の件
歴史公文書(文書) 明-あ-238 例規(附、自明治元年至明治8年社寺に関する官省令達通牒) 34-1 55 明治5年2月 太政官 未審査
諸寺院執奏廃し地方官管轄の件
歴史公文書(文書) 明-あ-238 例規(附、自明治元年至明治8年社寺に関する官省令達通牒) 34-2 56 明治4年6月 太政官 未審査
日吉神社官幣大社列
歴史公文書(文書) 明-あ-238 例規(附、自明治元年至明治8年社寺に関する官省令達通牒) 34-3 57 明治4年6月 神祇官 未審査
諸寺院執奏廃し地方官管轄の件
歴史公文書(文書) 明-あ-238 例規(附、自明治元年至明治8年社寺に関する官省令達通牒) 34-4 58 明治4年6月 太政官 未審査
社寺禄制廩米下渡の件
歴史公文書(文書) 明-あ-238 例規(附、自明治元年至明治8年社寺に関する官省令達通牒) 34-5 59 明治4年7月 太政官 未審査
社寺禄制廩米下渡の件
歴史公文書(文書) 明-あ-238 例規(附、自明治元年至明治8年社寺に関する官省令達通牒) 35 60 明治4年7月 太政官 未審査
378 2  3  4  5  7  8  9  10  38