目録件名 | 概要情報 |
今冬於東京大嘗会執行の件
|
歴史公文書(文書)
明-あ-238
例規(附、自明治元年至明治8年社寺に関する官省令達通牒)
25-1
41
明治4年3月
太政官
―
未審査
|
神武天皇御祭典遙拝式心得
|
歴史公文書(文書)
明-あ-238
例規(附、自明治元年至明治8年社寺に関する官省令達通牒)
26
42
明治4年3月
神祇官
大津県
未審査
|
神武天皇御祭典海内一同遙拝式遵行心得
|
歴史公文書(文書)
明-あ-238
例規(附、自明治元年至明治8年社寺に関する官省令達通牒)
2
43
明治4年3月
神祇官
―
未審査
|
寺院の御所号等廃止の件
|
歴史公文書(文書)
明-あ-238
例規(附、自明治元年至明治8年社寺に関する官省令達通牒)
27
44
明治4年5月
太政官
―
未審査
|
寺禄制定の件
|
歴史公文書(文書)
明-あ-238
例規(附、自明治元年至明治8年社寺に関する官省令達通牒)
28
45
明治4年5月
太政官
―
未審査
|
諸寺院従者停止の件
|
歴史公文書(文書)
明-あ-238
例規(附、自明治元年至明治8年社寺に関する官省令達通牒)
29
46
明治4年5月
太政官
―
未審査
|
皇族の外菊御紋禁止の件
|
歴史公文書(文書)
明-あ-238
例規(附、自明治元年至明治8年社寺に関する官省令達通牒)
30
47
明治4年5月
太政官
―
未審査
|
皇族家紋雛形
|
歴史公文書(文書)
明-あ-238
例規(附、自明治元年至明治8年社寺に関する官省令達通牒)
30-1
48
明治4年5月
太政官
―
未審査
|
日吉神社社格制定の件
|
歴史公文書(文書)
明-あ-238
例規(附、自明治元年至明治8年社寺に関する官省令達通牒)
31
49
明治4年5月
太政官
―
未審査
|
日吉神社官幣大社に列す
|
歴史公文書(文書)
明-あ-238
例規(附、自明治元年至明治8年社寺に関する官省令達通牒)
31-1
50
明治4年5月
太政官
―
未審査
|