表示件数   
378 24  25  26  27  28  29  30  31  32  38  
目録件名 概要情報
合議所の儀に付心得
歴史公文書(文書) 明-あ-238 例規(附、自明治元年至明治8年社寺に関する官省令達通牒) 155 271 明治7年8月20日 神道諸宗管長 未審査
新設墓地規則
歴史公文書(文書) 明-あ-238 例規(附、自明治元年至明治8年社寺に関する官省令達通牒) 156 272 明治7年8月31日 内務省 滋賀県 未審査
社寺禄逓減給与の法を定む凡例
歴史公文書(文書) 明-あ-238 例規(附、自明治元年至明治8年社寺に関する官省令達通牒) 157 273 明治7年9月3日 使府県 未審査
官国幣社御霊代経伺せずして拝見を禁ず
歴史公文書(文書) 明-あ-238 例規(附、自明治元年至明治8年社寺に関する官省令達通牒) 158 274 明治7年9月29日 官国幣社神官 未審査
達書甲第12号達同第13号達祭典諸式入費中天長節日供の外献供に及ばず
歴史公文書(文書) 明-あ-238 例規(附、自明治元年至明治8年社寺に関する官省令達通牒) 159 275 明治7年10月10日 官国幣社 未審査
地所名称区別改定
歴史公文書(文書) 明-あ-238 例規(附、自明治元年至明治8年社寺に関する官省令達通牒) 160 276 明治7年11月7日 未審査
官国幣社神官奉務表差出方
歴史公文書(文書) 明-あ-238 例規(附、自明治元年至明治8年社寺に関する官省令達通牒) 161 277 明治7年11月14日 官国幣社神官 未審査
社寺境内外取調官員派出に付心得方
歴史公文書(文書) 明-あ-238 例規(附、自明治元年至明治8年社寺に関する官省令達通牒) 162 278 明治7年11月28日 府県 未審査
社寺領上地跡処分規則
歴史公文書(文書) 明-あ-238 例規(附、自明治元年至明治8年社寺に関する官省令達通牒) 163 279 明治7年11月29日 府県 未審査
僧侶神葬祭兼行廃止の件
歴史公文書(文書) 明-あ-238 例規(附、自明治元年至明治8年社寺に関する官省令達通牒) 164 280 明治7年11月18日 府県 未審査
378 24  25  26  27  28  29  30  31  32  38