表示件数   
378 16  17  18  19  20  21  22  23  24  38  
目録件名 概要情報
神仏祭礼開扉等の節参拝人弊風を矯正せしむ
歴史公文書(文書) 明-あ-238 例規(附、自明治元年至明治8年社寺に関する官省令達通牒) 89 191 明治6年7月5日 未審査
滞京の神官帰国に付達の件
歴史公文書(文書) 明-あ-238 例規(附、自明治元年至明治8年社寺に関する官省令達通牒) 90 192 明治6年7月12日 教部大輔、教部少輔 滞京神官 未審査
社寺の什物類神官僧侶等恣に処分するを禁ず
歴史公文書(文書) 明-あ-238 例規(附、自明治元年至明治8年社寺に関する官省令達通牒) 91 193 明治6年7月17日 未審査
皇霊以下御祭日等改定
歴史公文書(文書) 明-あ-238 例規(附、自明治元年至明治8年社寺に関する官省令達通牒) 92 194 明治6年7月20日 未審査
神宮以下諸社御祭日の儀
歴史公文書(文書) 明-あ-238 例規(附、自明治元年至明治8年社寺に関する官省令達通牒) 92-1 195 明治6年 未審査
府県社神官俸給支給方の件
歴史公文書(文書) 明-あ-238 例規(附、自明治元年至明治8年社寺に関する官省令達通牒) 93 196 明治6年7月31日 府県 未審査
神社境内外調査の件
歴史公文書(文書) 明-あ-238 例規(附、自明治元年至明治8年社寺に関する官省令達通牒) 94 197 明治6年8月8日 府県 未審査
日蓮宗各本山宗務統轄の件
歴史公文書(文書) 明-あ-238 例規(附、自明治元年至明治8年社寺に関する官省令達通牒) 95 198 明治6年8月30日 未審査
日蓮宗各本山宗務統轄の件
歴史公文書(文書) 明-あ-238 例規(附、自明治元年至明治8年社寺に関する官省令達通牒) 95-1 199 明治6年8月30日 日蓮宗諸本寺 未審査
本年7月第258号布告中神宮月次祭日並に称号改定
歴史公文書(文書) 明-あ-238 例規(附、自明治元年至明治8年社寺に関する官省令達通牒) 96 200 明治6年8月30日 未審査
378 16  17  18  19  20  21  22  23  24  38