表示件数   
378 1  3  4  5  6  38  
目録件名 概要情報
豊臣太閤の社建立の件
歴史公文書(文書) 明-あ-238 例規(附、自明治元年至明治8年社寺に関する官省令達通牒) 8-1 11 明治1年5月 未審査
府藩県印鑑調製の件
歴史公文書(文書) 明-あ-238 例規(附、自明治元年至明治8年社寺に関する官省令達通牒) 9 12 明治1年5月 未審査
府藩県所属社寺支配の件
歴史公文書(文書) 明-あ-238 例規(附、自明治元年至明治8年社寺に関する官省令達通牒) 9-1 13 明治1年5月 未審査
楠中将祭典の件
歴史公文書(文書) 明-あ-238 例規(附、自明治元年至明治8年社寺に関する官省令達通牒) 9-2 14 明治1年5月 未審査
殉難者姓名取調の件
歴史公文書(文書) 明-あ-238 例規(附、自明治元年至明治8年社寺に関する官省令達通牒) 10 15 明治1年5月 未審査
八阪神社改唱の件
歴史公文書(文書) 明-あ-238 例規(附、自明治元年至明治8年社寺に関する官省令達通牒) 11 16 明治1年5月 未審査
楠社建立に付達
歴史公文書(文書) 明-あ-238 例規(附、自明治元年至明治8年社寺に関する官省令達通牒) 11-1 17 明治1年6月 未審査
護良親王祭典の件
歴史公文書(文書) 明-あ-238 例規(附、自明治元年至明治8年社寺に関する官省令達通牒) 12 18 明治1年7月 未審査
北野天満宮魚味供献の件
歴史公文書(文書) 明-あ-238 例規(附、自明治元年至明治8年社寺に関する官省令達通牒) 12-1 19 明治1年7月 未審査
駿河以東の社寺難件節申出方
歴史公文書(文書) 明-あ-238 例規(附、自明治元年至明治8年社寺に関する官省令達通牒) 13 20 明治1年7月 未審査
378 1  3  4  5  6  38