目録件名 | 概要情報 |
12月8日庶第3117号伺公立学校地地種変換区分の件指令
|
歴史公文書(文書)
明-あ-232-4
閣省院指令本書編冊
明治21年閣省指令本書編冊
71
71
明治21年12月17日
大蔵大臣
滋賀県
第1部庶務課
未審査
|
12月12日庶第3146号伺地種組換の件聞届く
|
歴史公文書(文書)
明-あ-232-4
閣省院指令本書編冊
明治21年閣省指令本書編冊
72
72
明治21年12月21日
内務大臣
滋賀県
第1部庶務課
未審査
|
12月8日庶第3121号伺大鳥居村脱落地地種編入の件聞届く
|
歴史公文書(文書)
明-あ-232-4
閣省院指令本書編冊
明治21年閣省指令本書編冊
73
73
明治21年12月24日
農商務大臣
滋賀県
第1部庶務課
未審査
|
地種編入の義再伺(大河原村)
|
歴史公文書(文書)
明-あ-232-4
閣省院指令本書編冊
明治21年閣省指令本書編冊
74
74
明治20年5月17日
滋賀県知事
農商務次官
第1部庶務課
未審査
|
地種編入の義伺(大河原村)
|
歴史公文書(文書)
明-あ-232-4
閣省院指令本書編冊
明治21年閣省指令本書編冊
75
75
明治19年3月30日
滋賀県令
内務大臣、農商務大臣
第1部庶務課
未審査
|
湖面埋立変換の義に付伺(大津中保町)
|
歴史公文書(文書)
明-あ-232-4
閣省院指令本書編冊
明治21年閣省指令本書編冊
76
76
明治21年4月5日
滋賀県知事
内務大臣
第1部庶務課
未審査
|
戸籍取扱方の儀に付伺
|
歴史公文書(文書)
明-あ-232-4
閣省院指令本書編冊
明治21年閣省指令本書編冊
77
77
明治21年4月5日
滋賀県知事
司法大臣
第1部庶務課
未審査
|
戸籍取扱方の儀に付伺
|
歴史公文書(文書)
明-あ-232-4
閣省院指令本書編冊
明治21年閣省指令本書編冊
78
78
明治21年4月28日
滋賀県知事
内務大臣、司法大臣
第1部庶務課
未審査
|
戸籍取扱方の儀に付伺
|
歴史公文書(文書)
明-あ-232-4
閣省院指令本書編冊
明治21年閣省指令本書編冊
79
79
明治21年8月9日
滋賀県知事
司法大臣
第1部庶務課
未審査
|