表示件数   
78 3  4  5  6  8  8  
目録件名 概要情報
是迄昇降時限外事務の廃休早出晩退の判任以下手当廃止
歴史公文書(文書) 明-あ-209 自明治16年~至18年官省達並訓示編冊 62 61 明治18年1月31日 内務大書記官 滋賀県令 庶務課4 未審査
滋賀郡寺辺村石山寺一山保存資金の内1000円下附取計監護注意
歴史公文書(文書) 明-あ-209 自明治16年~至18年官省達並訓示編冊 63 62 明治18年2月26日 内務卿 滋賀県令 庶務課4 未審査
民間の不景気なるは地方一般の状況に有農家数回の風災に遭て困厄18年度の議案は実施の状況を斟酌し予算相立、節減施行内訓の件
歴史公文書(文書) 明-あ-209 自明治16年~至18年官省達並訓示編冊 64 63 明治18年3月14日 内務卿 滋賀県令 庶務課4 未審査
国税と地方税とは区町村費に至り一定の制限無く大半は地価割を以て徴収するが地価割を軽減し営業割又は戸別割賦課の件
歴史公文書(文書) 明-あ-209 自明治16年~至18年官省達並訓示編冊 65 64 明治18年3月14日 大蔵卿 滋賀県令 庶務課4 未審査
17年度郡区長諸給与へ特別を以て3月以降前書の通増額の件
歴史公文書(文書) 明-あ-209 自明治16年~至18年官省達並訓示編冊 66 65 明治18年3月31日 大蔵卿 滋賀県 庶務課4 未審査
区町村費徴収科目中地価割及反別割心得方の件
歴史公文書(文書) 明-あ-209 自明治16年~至18年官省達並訓示編冊 67 66 明治18年4月15日 内務卿 滋賀県令 庶務課4 未審査
建部神社官幣中社に多賀神社官幣中社に列す
歴史公文書(文書) 明-あ-209 自明治16年~至18年官省達並訓示編冊 68 67 明治18年4月22日 太政大臣 庶務課4 未審査
地方長官出京の件
歴史公文書(文書) 明-あ-209 自明治16年~至18年官省達並訓示編冊 69 68 明治18年5月20日 内務卿 庶務課4 未審査
常置委員に関し心得方の訓示廃止の件
歴史公文書(文書) 明-あ-209 自明治16年~至18年官省達並訓示編冊 70 69 明治18年5月21日 内務卿 滋賀県令 庶務課4 未審査
建部神社外一社経費定る但17年度に属する分月割交付す
歴史公文書(文書) 明-あ-209 自明治16年~至18年官省達並訓示編冊 71 70 明治18年6月19日 太政大臣 庶務課4 未審査
78 3  4  5  6  8  8