目録件名 | 概要情報 |
近江国犬上郡多賀村多賀神社幣帛料金5円毎年下附の儀増額し金10円毎年下附条例祭申出取計
|
歴史公文書(文書)
明-あ-209
自明治16年~至18年官省達並訓示編冊
42
41
明治17年5月28日
内務卿
―
庶務課4
未審査
|
区町村会及連合区町村会の件
|
歴史公文書(文書)
明-あ-209
自明治16年~至18年官省達並訓示編冊
43
42
明治17年5月30日
内務卿
滋賀県令
庶務課4
未審査
|
戸長所轄区域500戸以上なるも5町村に及ばず5町村以上なるも500戸に及ばずものは地方限り編制方取計い苦しからず更に訓示す
|
歴史公文書(文書)
明-あ-209
自明治16年~至18年官省達並訓示編冊
44
43
明治17年6月3日
内務卿
―
庶務課4
未審査
|
本月3日付訓示前段5町村の下後段500戸の下に各以上の2字を脱す右通牒に及ぶ
|
歴史公文書(文書)
明-あ-209
自明治16年~至18年官省達並訓示編冊
45
44
明治17年6月7日
内務卿
―
庶務課4
未審査
|
町村の総称ある者は其町村名の上に総称を冠す可き件
|
歴史公文書(文書)
明-あ-209
自明治16年~至18年官省達並訓示編冊
46
45
明治17年6月9日
内務卿
―
庶務課4
未審査
|
滋賀郡園城寺1200円保存資金として下附監護注意の事
|
歴史公文書(文書)
明-あ-209
自明治16年~至18年官省達並訓示編冊
47
46
明治17年6月26日
内務卿
―
庶務課4
未審査
|
国史地誌編算は国史は修史館に地誌は内務省に於て取扱
|
歴史公文書(文書)
明-あ-209
自明治16年~至18年官省達並訓示編冊
48
47
明治17年7月9日
太政大臣
滋賀県
庶務課4
未審査
|
区町村会法改正直に施行不都合の義規則編制等整頓可更に訓示
|
歴史公文書(文書)
明-あ-209
自明治16年~至18年官省達並訓示編冊
49
48
明治17年7月21日
内務卿
滋賀県令
庶務課4
未審査
|
区町村費目の義に付訓示及び災害予防及警備費の次に勧業費目を加うる
|
歴史公文書(文書)
明-あ-209
自明治16年~至18年官省達並訓示編冊
50
49
明治17年7月25日
内務卿
滋賀県令
庶務課4
未審査
|
民事裁判上に呼出状等送達を受ける者不在又は受領を拒む時、費用を要するに裁判所より金員受取の上仕払う方法にて直に裁判所へ申出
|
歴史公文書(文書)
明-あ-209
自明治16年~至18年官省達並訓示編冊
51
50
明治17年8月18日
内務卿
滋賀県令
庶務課4
未審査
|