目録件名 | 概要情報 |
橋梁渡津賃銭の義に付伺
|
歴史公文書(文書)
明-あ-179-4
官省達並訓示
明治18年官省伺指令編纂
21
21
明治18年8月8日
滋賀県令
内務卿
土木課
公開
|
官幣中社建部神社摂社修繕の義に付伺書
|
歴史公文書(文書)
明-あ-179-4
官省達並訓示
明治18年官省伺指令編纂
22
22
明治18年8月22日
滋賀県令
内務卿
土木課
公開
|
隧道工費支消のため道銭収入の義伺
|
歴史公文書(文書)
明-あ-179-4
官省達並訓示
明治18年官省伺指令編纂
23
23
明治18年8月22日
滋賀県令
内務卿
土木課
公開
|
土砂扞止費補助の義再申請
|
歴史公文書(文書)
明-あ-179-4
官省達並訓示
明治18年官省伺指令編纂
24
24
明治18年8月24日
滋賀県令
内務卿
土木課
公開
|
隧道開通道路変更及び神社境内区画更正地種地目変換の義に付伺
|
歴史公文書(文書)
明-あ-179-4
官省達並訓示
明治18年官省伺指令編纂
25
25
明治18年8月31日
滋賀県令
内務卿、農商務卿
土木課
公開
|
技師来県の義申請
|
歴史公文書(文書)
明-あ-179-4
官省達並訓示
明治18年官省伺指令編纂
26
26
明治18年9月2日
滋賀県令
内務卿
土木課
公開
|
神社地地種の義に付請訓
|
歴史公文書(文書)
明-あ-179-4
官省達並訓示
明治18年官省伺指令編纂
27
27
明治18年9月5日
滋賀県令
内務卿
土木課
公開
|
官幣大社日吉神社本宮高欄朱塗塗替の儀に付伺書
|
歴史公文書(文書)
明-あ-179-4
官省達並訓示
明治18年官省伺指令編纂
28
28
明治18年9月7日
滋賀県令
内務卿
土木課
公開
|
国道より県庁へ達する路線の義に付伺
|
歴史公文書(文書)
明-あ-179-4
官省達並訓示
明治18年官省伺指令編纂
29
29
明治18年9月7日
滋賀県令
内務卿
土木課
公開
|
道路付換の義に付伺(神崎郡北町屋村)
|
歴史公文書(文書)
明-あ-179-4
官省達並訓示
明治18年官省伺指令編纂
30
30
明治18年9月21日
滋賀県令
内務卿
土木課
公開
|