表示件数   
87 4  5  6  7  9  9  
目録件名 概要情報
地種組換の義伺(蒲生郡八幡)
歴史公文書(文書) 明-あ-179-5 官省達並訓示 明治19年閣省伺指令編纂 71 71 明治19年9月13日 滋賀県知事 内務大臣 土木課 公開
地種組換の義伺(東浅井郡上野村)
歴史公文書(文書) 明-あ-179-5 官省達並訓示 明治19年閣省伺指令編纂 72 72 明治19年9月24日 滋賀県知事 内務大臣 土木課 公開
地種組換の義伺(伊香郡摺墨村)
歴史公文書(文書) 明-あ-179-5 官省達並訓示 明治19年閣省伺指令編纂 73 73 明治19年10月5日 滋賀県知事 内務大臣 土木課 公開
地種組換の義伺(蒲生郡大谷村)
歴史公文書(文書) 明-あ-179-5 官省達並訓示 明治19年閣省伺指令編纂 74 74 明治19年10月13日 滋賀県知事 内務大臣 土木課 公開
地種組換の義伺(大津警察署敷地予定地)
歴史公文書(文書) 明-あ-179-5 官省達並訓示 明治19年閣省伺指令編纂 75 75 明治19年10月21日 滋賀県知事 内務大臣 土木課 公開
地種組換の義伺(蒲生郡上野田村口ノ宮神社)
歴史公文書(文書) 明-あ-179-5 官省達並訓示 明治19年閣省伺指令編纂 76 76 明治19年10月23日 滋賀県知事 内務大臣、農商務大臣 土木課 公開
官幣中社建部神社幄舎取設の義伺
歴史公文書(文書) 明-あ-179-5 官省達並訓示 明治19年閣省伺指令編纂 77 77 明治19年10月28日 滋賀県知事 内務大臣 土木課 公開
地種組換の義伺(滋賀郡錦村)
歴史公文書(文書) 明-あ-179-5 官省達並訓示 明治19年閣省伺指令編纂 78 78 明治19年11月5日 滋賀県知事 内務大臣 土木課 公開
地種組換の義伺(栗太郡橋本村)
歴史公文書(文書) 明-あ-179-5 官省達並訓示 明治19年閣省伺指令編纂 79 79 明治19年11月12日 滋賀県知事 内務大臣 土木課 公開
官有溝渠敷払下の義伺(蒲生郡大谷村)
歴史公文書(文書) 明-あ-179-5 官省達並訓示 明治19年閣省伺指令編纂 80 80 明治19年11月12日 滋賀県知事 内務大臣 土木課 公開
87 4  5  6  7  9  9