目録件名 | 概要情報 |
道路改修に要する社地境外官林道敷に変換の義伺(蒲生郡岡本村高木神社)
|
歴史公文書(文書)
明-あ-179-5
官省達並訓示
明治19年閣省伺指令編纂
31
31
明治19年4月8日
滋賀県令
内務大臣、農商務大臣
土木課
公開
|
地種組換の義伺(犬上郡平田村彦根西中島町)
|
歴史公文書(文書)
明-あ-179-5
官省達並訓示
明治19年閣省伺指令編纂
32
32
明治19年4月9日
滋賀県令
内務大臣
土木課
公開
|
廃道地払下の義に付伺(滋賀郡南滋賀村外1村)
|
歴史公文書(文書)
明-あ-179-5
官省達並訓示
明治19年閣省伺指令編纂
33
33
明治19年4月10日
滋賀県令
内務大臣
土木課
公開
|
堀地埋立の義伺(蒲生郡円山村)
|
歴史公文書(文書)
明-あ-179-5
官省達並訓示
明治19年閣省伺指令編纂
34
34
明治19年4月10日
滋賀県令
内務大臣
土木課
公開
|
官有堀地埋立の義伺(長浜北船町)
|
歴史公文書(文書)
明-あ-179-5
官省達並訓示
明治19年閣省伺指令編纂
35
35
明治19年4月13日
滋賀県令
内務大臣
土木課
公開
|
官有堀地貸下の義伺(大津坂本町)
|
歴史公文書(文書)
明-あ-179-5
官省達並訓示
明治19年閣省伺指令編纂
36
36
明治19年4月13日
滋賀県令
内務大臣
土木課
公開
|
廃寺院附属地処分の義伺(船木村香梅寺宝城院)
|
歴史公文書(文書)
明-あ-179-5
官省達並訓示
明治19年閣省伺指令編纂
37
37
明治19年4月22日
滋賀県令
内務大臣
土木課
公開
|
堀埋立地払下の義伺(蒲生郡中之荘村)
|
歴史公文書(文書)
明-あ-179-5
官省達並訓示
明治19年閣省伺指令編纂
38
38
明治19年4月26日
滋賀県令
内務大臣
土木課
公開
|
官幣大社日吉神社摂社修繕の義に付伺書
|
歴史公文書(文書)
明-あ-179-5
官省達並訓示
明治19年閣省伺指令編纂
39
39
明治19年4月28日
滋賀県令
内務大臣
土木課
公開
|
地種編入の義伺(東浅井郡外2郡)
|
歴史公文書(文書)
明-あ-179-5
官省達並訓示
明治19年閣省伺指令編纂
40
40
明治19年4月30日
滋賀県令
内務大臣
土木課
公開
|