表示件数   
51 1  2  3  5  6  6  
目録件名 概要情報
埋葬道并養水川変更の義伺(東浅井郡寺師村)
歴史公文書(文書) 明-あ-179-2 官省達並訓示 明治14~17年官省伺指令編纂 31 31 明治17年6月4日 滋賀県令代理 内務卿 土木課 公開
新溝取設の義に付上申(東浅井郡八木浜村)
歴史公文書(文書) 明-あ-179-2 官省達並訓示 明治14~17年官省伺指令編纂 32 32 明治17年6月9日 滋賀県令代理 内務卿 土木課 公開
河線変更の義に付伺(坂田郡梓河内村)
歴史公文書(文書) 明-あ-179-2 官省達並訓示 明治14~17年官省伺指令編纂 33 33 明治17年7月9日 滋賀県令代理 内務卿 土木課 公開
17年度監獄本支署建築の義に付伺
歴史公文書(文書) 明-あ-179-2 官省達並訓示 明治14~17年官省伺指令編纂 34 34 明治17年7月9日 滋賀県令代理 内務卿 土木課 公開
道路変換旧道敷処分の義伺(伊香郡中之郷村)
歴史公文書(文書) 明-あ-179-2 官省達並訓示 明治14~17年官省伺指令編纂 35 35 明治17年7月17日 滋賀県令代理 内務卿 土木課 公開
養水路新設の義に付伺(伊香郡渡岸寺村)
歴史公文書(文書) 明-あ-179-2 官省達並訓示 明治14~17年官省伺指令編纂 36 36 明治17年7月30日 滋賀県令 内務卿 土木課 公開
里道変換旧道敷処分の儀伺(愛知郡軽野村神崎郡川並村平阪村)
歴史公文書(文書) 明-あ-179-2 官省達並訓示 明治14~17年官省伺指令編纂 37 37 明治17年8月23日 滋賀県令代理 内務卿 土木課 公開
区町村費怠納者処分権限の義請訓に付訓示
歴史公文書(文書) 明-あ-179-2 官省達並訓示 明治14~17年官省伺指令編纂 38 38 明治17年9月4日 内務卿 滋賀県令 土木課 公開
区町村費怠納者処分権限の義請訓
歴史公文書(文書) 明-あ-179-2 官省達並訓示 明治14~17年官省伺指令編纂 39 39 明治17年8月25日 滋賀県令 内務卿 土木課 公開
官幣大社日吉神社摂社修繕の儀に付伺
歴史公文書(文書) 明-あ-179-2 官省達並訓示 明治14~17年官省伺指令編纂 40 40 明治17年8月27日 滋賀県令 内務卿 土木課 公開
51 1  2  3  5  6  6