表示件数   
28 1  3  3  
目録件名 概要情報
公立農学校商学校職工学校設置の地所1000坪以内の地下渡方府県に委任
歴史公文書(文書) 明-あ-179-1 官省達並訓示 明治13~17年官省達并訓示編冊 11 11 明治14年4月8日 内務卿 滋賀県 土木課 公開
宅地の筆内に取調たる林藪等分裂の義は全筆の地価を相当に分配地目組換と心得べし
歴史公文書(文書) 明-あ-179-1 官省達並訓示 明治13~17年官省達并訓示編冊 12 12 明治14年6月30日 大蔵卿、地租改正事務局総裁 滋賀県 土木課 公開
土木費怠納者処分の義
歴史公文書(文書) 明-あ-179-1 官省達並訓示 明治13~17年官省達并訓示編冊 13 13 明治14年8月29日 内務卿代理 滋賀県令 土木課 公開
大津町上京町23番地の土地農商務省用地となる
歴史公文書(文書) 明-あ-179-1 官省達並訓示 明治13~17年官省達并訓示編冊 14 14 明治14年9月8日 内務卿代理 滋賀県 土木課 公開
堤塘使用料取扱方
歴史公文書(文書) 明-あ-179-1 官省達並訓示 明治13~17年官省達并訓示編冊 15 15 明治14年9月29日 内務卿代理 滋賀県令 土木課 公開
土木費怠納者処分方に付追加訓示
歴史公文書(文書) 明-あ-179-1 官省達並訓示 明治13~17年官省達并訓示編冊 16 16 明治14年11月15日 内務卿 滋賀県令 土木課 公開
蒲生郡須田村を神崎郡へ組替
歴史公文書(文書) 明-あ-179-1 官省達並訓示 明治13~17年官省達并訓示編冊 17 17 明治15年4月11日 内務卿 滋賀県 土木課 公開
長浜より関ケ原まで鉄道布設に付用地買収及伐木等協議の節取計方
歴史公文書(文書) 明-あ-179-1 官省達並訓示 明治13~17年官省達并訓示編冊 18 18 明治15年5月5日 工部卿 滋賀県 土木課 公開
滋賀郡山上村民有地陸軍省に買上に付処分済の上届出
歴史公文書(文書) 明-あ-179-1 官省達並訓示 明治13~17年官省達并訓示編冊 19 19 明治15年9月22日 内務卿代理、大蔵卿 滋賀県 土木課 公開
電信柱敷地手当金調書は自今電信局長へ差出
歴史公文書(文書) 明-あ-179-1 官省達並訓示 明治13~17年官省達并訓示編冊 20 20 明治15年10月23日 工部卿 滋賀県 土木課 公開
28 1  3  3