目録件名 | 概要情報 |
府県社以下神輿渡御の節供奉の者帯刀届出
|
歴史公文書(文書)
明-あ-153
明治11年内務省乙号達編冊
21
21
明治11年3月4日
内務卿
―
未審査
|
浄土宗寺院西東両部に区分し各管長設置
|
歴史公文書(文書)
明-あ-153
明治11年内務省乙号達編冊
22
22
明治11年3月8日
内務卿
―
未審査
|
旧修験宗廃合寺院建物処分方
|
歴史公文書(文書)
明-あ-153
明治11年内務省乙号達編冊
23
23
明治11年3月11日
内務卿
―
未審査
|
本年乙第17号達文中正誤
|
歴史公文書(文書)
明-あ-153
明治11年内務省乙号達編冊
24
24
明治11年3月14日
内務卿
―
未審査
|
10年第2号民費賦課の布告は地租改正済みの土地に限る
|
歴史公文書(文書)
明-あ-153
明治11年内務省乙号達編冊
25
25
明治11年3月14日
内務卿
―
未審査
|
下水浚の淤泥並塵芥は人家遠隔の地に搬出
|
歴史公文書(文書)
明-あ-153
明治11年内務省乙号達編冊
26
26
明治11年3月14日
内務卿
―
未審査
|
部分木仕付条例の趣旨を人民に告諭
|
歴史公文書(文書)
明-あ-153
明治11年内務省乙号達編冊
27
27
明治11年3月15日
内務卿
―
未審査
|
官林掛の吏員巡視の節銃猟差許及鑑札雛形
|
歴史公文書(文書)
明-あ-153
明治11年内務省乙号達編冊
28
28
明治11年3月18日
内務卿
―
未審査
|
内務省事務章程上款第18条下款第27条改正
|
歴史公文書(文書)
明-あ-153
明治11年内務省乙号達編冊
29
29
明治11年3月19日
内務卿
―
未審査
|
神宮大麻受不受は人民の自由に任す
|
歴史公文書(文書)
明-あ-153
明治11年内務省乙号達編冊
30
30
明治11年3月23日
内務卿代理
―
未審査
|