目録件名 | 概要情報 |
電信技術生徒試験手続書改定
|
歴史公文書(文書)
明-あ-135
明治9年~11年中工部省布達達編冊 22
31
31
明治10年3月17日
工部卿代理、工部大輔
―
未審査
|
大学校自費入校生徒私費金額改定
|
歴史公文書(文書)
明-あ-135
明治9年~11年中工部省布達達編冊 22
32
32
明治10年3月26日
工部卿代理、工部大輔
―
未審査
|
肥前国平戸港に礁標設置
|
歴史公文書(文書)
明-あ-135
明治9年~11年中工部省布達達編冊 22
33
33
明治10年4月13日
工部卿代理、工部大輔
―
未審査
|
陸奥国青森港竿灯焼失
|
歴史公文書(文書)
明-あ-135
明治9年~11年中工部省布達達編冊 22
34
34
明治10年5月9日
工部卿代理、工部大輔
―
未審査
|
陸中国釜石港浮標除却礁標設置
|
歴史公文書(文書)
明-あ-135
明治9年~11年中工部省布達達編冊 22
35
35
明治10年5月9日
工部卿代理、工部大輔
―
未審査
|
北海道根室国納沙布崎灯標灯台に改築
|
歴史公文書(文書)
明-あ-135
明治9年~11年中工部省布達達編冊 22
36
36
明治10年6月1日
工部卿代理、工部大輔
―
未審査
|
摂津国神戸港に竿灯を設置
|
歴史公文書(文書)
明-あ-135
明治9年~11年中工部省布達達編冊 22
37
37
明治10年7月14日
工部卿代理、工部大輔
―
未審査
|
肥前国平戸港に礁標破壊
|
歴史公文書(文書)
明-あ-135
明治9年~11年中工部省布達達編冊 22
38
38
明治10年7月21日
工部卿代理、工部大輔
―
未審査
|
青森函館間海底電信修理竣功通信取扱
|
歴史公文書(文書)
明-あ-135
明治9年~11年中工部省布達達編冊 22
39
39
明治10年7月24日
工部卿代理、開拓長官代理
―
未審査
|
陸奥国今別港渡島国福島湾間電信線路浮標改設投錨漁業等禁止
|
歴史公文書(文書)
明-あ-135
明治9年~11年中工部省布達達編冊 22
40
40
明治10年8月16日
工部卿
―
未審査
|