表示件数   
140 5  6  7  8  10  11  12  13  14  
目録件名 概要情報
民費を以て民有地を新道新川敷と為す節旧道旧川敷は無代価下付せしむ
歴史公文書(文書) 明-あ-133 明治9年中内務省乙号達編冊 81 81 明治9年6月30日 内務卿代理、内務少輔 未審査
獄事計表編製手続及雛形
歴史公文書(文書) 明-あ-133 明治9年中内務省乙号達編冊 82 82 明治9年7月4日 内務卿代理、内務少輔 未審査
堤防修繕一村限金高帳書式雛形中改正
歴史公文書(文書) 明-あ-133 明治9年中内務省乙号達編冊 83 83 明治9年7月4日 内務卿代理、内務少輔 未審査
各府県上納金の内を以て郵便為替資金へ繰替方法
歴史公文書(文書) 明-あ-133 明治9年中内務省乙号達編冊 84 84 明治9年7月13日 内務卿代理、内務少輔、大蔵卿 未審査
御巡幸御用済に付大久保内務卿帰京
歴史公文書(文書) 明-あ-133 明治9年中内務省乙号達編冊 85 85 明治9年7月24日 内務卿 未審査
警察費明細表は3箇月纏を以て差出さしむ
歴史公文書(文書) 明-あ-133 明治9年中内務省乙号達編冊 86 86 明治9年7月27日 内務卿 未審査
社寺領上地内開墾の保証ある分は確証と見做無代下付せしむ
歴史公文書(文書) 明-あ-133 明治9年中内務省乙号達編冊 87 87 明治9年7月28日 内務卿、地租改正事務局総裁 未審査
内務省中内国勧業博覧会事務局開設に付願伺届差出方
歴史公文書(文書) 明-あ-133 明治9年中内務省乙号達編冊 88 88 明治9年7月28日 内務卿 未審査
従前潰地作徳米下渡方昨年取調洩の分申出方
歴史公文書(文書) 明-あ-133 明治9年中内務省乙号達編冊 89 89 明治9年7月31日 内務卿 未審査
内国勧業博覧会開設に付各府県勧業課主任の者1名を出京せしむ
歴史公文書(文書) 明-あ-133 明治9年中内務省乙号達編冊 90 90 明治9年7月29日 未審査
140 5  6  7  8  10  11  12  13  14