目録件名 | 概要情報 |
諸神社遙拝所創建に限り承諾書添附に及ばず
|
歴史公文書(文書)
明-あ-126
明治9年教部省布達編冊 22
26
31
明治9年4月26日
教部大輔
―
未審査
|
明治8年達書第1号達法親王始御墓区別書へ1項追加
|
歴史公文書(文書)
明-あ-126
明治9年教部省布達編冊 22
27
32
明治9年4月29日
教部大輔
―
未審査
|
諸寺院の内副住職差置出願の向は聴許せしむ
|
歴史公文書(文書)
明-あ-126
明治9年教部省布達編冊 22
28
33
明治9年5月12日
教部大輔
―
未審査
|
一寺住職の者へ試補申付方諸宗より期限開申
|
歴史公文書(文書)
明-あ-126
明治9年教部省布達編冊 22
29
34
明治9年5月26日
教部大輔
―
未審査
|
教導職選挙仮書式改正に付進致方
|
歴史公文書(文書)
明-あ-126
明治9年教部省布達編冊 22
30-1
35
明治9年5月30日
教部大輔
―
未審査
|
教導職選挙仮書式改正
|
歴史公文書(文書)
明-あ-126
明治9年教部省布達編冊 22
30-2
36
明治9年5月30日
教部大輔
―
未審査
|
僧尼定籍の者住職中其寺院へ居住は従前の通心得しむ
|
歴史公文書(文書)
明-あ-126
明治9年教部省布達編冊 22
31
37
明治9年6月9日
教部大輔
―
未審査
|
教導職選挙書式中推挙人署名肩書改正
|
歴史公文書(文書)
明-あ-126
明治9年教部省布達編冊 22
32-1
38
明治9年6月24日
教部大輔
―
未審査
|
教導職選挙書式中推挙人署名肩書改正
|
歴史公文書(文書)
明-あ-126
明治9年教部省布達編冊 22
32-2
39
明治9年6月24日
教部大輔
―
未審査
|
教導職罪犯に係り奪職又は免職の者へ更に試補申付方手続
|
歴史公文書(文書)
明-あ-126
明治9年教部省布達編冊 22
33-1
40
明治9年7月17日
教部大輔
―
未審査
|