表示件数   
63 2  3  4  5  7  7  
目録件名 概要情報
検事派出迄は重大の罪犯及内外交渉の重犯取計の節上等裁判所検事へも報告せしむ
歴史公文書(文書) 明-あ-119 明治8年司法省布達達編冊  乾 35 51 明治8年10月27日 司法卿 未審査
巡回裁判処決表差出
歴史公文書(文書) 明-あ-119 明治8年司法省布達達編冊  乾 35 52 明治8年10月27日 司法卿 未審査
罪案中懲役終身以上見込の者
歴史公文書(文書) 明-あ-119 明治8年司法省布達達編冊  乾 36 53 明治8年10月30日 司法卿 未審査
達30号達以前各府県限り布令する条則府県より裁判所へ移しある分総て取纒め差出さしむ
歴史公文書(文書) 明-あ-119 明治8年司法省布達達編冊  乾 37 54 明治8年11月2日 司法卿 未審査
懲役1年以上或は数月懲治監に在る男子は頭髪を剪薙し時々灌沐せしむ
歴史公文書(文書) 明-あ-119 明治8年司法省布達達編冊  乾 37 55 明治8年11月5日 内務卿、司法卿 未審査
贖罪収贖金贓物売払金贓金科料罰金等上納期限を改む
歴史公文書(文書) 明-あ-119 明治8年司法省布達達編冊  乾 38 56 明治8年11月7日 司法卿 未審査
刑名を宣告するに苔杖実決の向は苔杖若干と申渡さしむ
歴史公文書(文書) 明-あ-119 明治8年司法省布達達編冊  乾 39 57 明治8年11月13日 司法卿 未審査
自今罪犯人探索逮捕の儀は警視庁へ照会せしむ
歴史公文書(文書) 明-あ-119 明治8年司法省布達達編冊  乾 40 58 明治8年12月10日 司法卿 未審査
罪囚逃亡届出書に脱監越獄反獄等の文字を明瞭に区別記載せしむ
歴史公文書(文書) 明-あ-119 明治8年司法省布達達編冊  乾 40 59 明治8年12月17日 司法卿 未審査
地方警察官は直に検事の務を行う者と心得事務を取扱はしむ
歴史公文書(文書) 明-あ-119 明治8年司法省布達達編冊  乾 41 60 明治8年12月19日 司法卿 未審査
63 2  3  4  5  7  7