目録件名 | 概要情報 |
出納寮上納金下渡金等の申牒書宛名及差出方
|
歴史公文書(文書)
明-あ-118
明治8年大蔵省甲乙達編冊
91
141
明治8年8月10日
大蔵卿
―
未審査
|
租税金穀収納順序中諸税収入簿工納入の捺印に及ばず
|
歴史公文書(文書)
明-あ-118
明治8年大蔵省甲乙達編冊
92
142
明治8年8月12日
大蔵卿
―
未審査
|
戦没地墳墓及招魂社経費贏余還納に及ばず
|
歴史公文書(文書)
明-あ-118
明治8年大蔵省甲乙達編冊
92
143
明治8年8月15日
大蔵卿
―
未審査
|
輸出入物品表の件
|
歴史公文書(文書)
明-あ-118
明治8年大蔵省甲乙達編冊
93
144
明治8年8月9日
租税寮
―
未審査
|
5両以上の太政官札並に兌換証券交換期限
|
歴史公文書(文書)
明-あ-118
明治8年大蔵省甲乙達編冊
93
145
明治8年8月22日
大蔵卿
―
未審査
|
租税金穀収納順序中清酒税収入簿雛形の内削除
|
歴史公文書(文書)
明-あ-118
明治8年大蔵省甲乙達編冊
94
146
明治8年8月22日
大蔵卿
―
未審査
|
社寺禄取調方
|
歴史公文書(文書)
明-あ-118
明治8年大蔵省甲乙達編冊
94
147
明治8年8月27日
大蔵卿
―
未審査
|
艀漁船海川小廻船他管内に散在の分鑑札渡方
|
歴史公文書(文書)
明-あ-118
明治8年大蔵省甲乙達編冊
95
148
明治8年9月2日
大蔵卿
―
未審査
|
新公債現金払済証書へ捺印方法
|
歴史公文書(文書)
明-あ-118
明治8年大蔵省甲乙達編冊
96
149
明治8年9月2日
大蔵卿
―
未審査
|
1両以下の官省札交換並に貢納の分消印区別
|
歴史公文書(文書)
明-あ-118
明治8年大蔵省甲乙達編冊
96
150
明治8年9月4日
大蔵卿
―
未審査
|