表示件数   
86 3  4  5  6  8  9  9  
目録件名 概要情報
明治5年第11号明治7年第14号出版願達書廃止
歴史公文書(文書) 明-あ-117 明治8年教部省布達達編冊 36 61 明治8年9月29日 教部少丞 未審査
鈴木教部少丞の代理を解く件
歴史公文書(文書) 明-あ-117 明治8年教部省布達達編冊 37 62 明治8年10月5日 教部大輔 未審査
社寺内へ小教院開設は願出に及ばず届出てしむ
歴史公文書(文書) 明-あ-117 明治8年教部省布達達編冊 38 63 明治8年10月10日 教部大輔 未審査
合寺願出の節寺名存廃見込を書加えしむ
歴史公文書(文書) 明-あ-117 明治8年教部省布達達編冊 39 64 明治8年10月10日 教部大輔 未審査
社寺内に小教院開設は願出に及ばず届出てしむ
歴史公文書(文書) 明-あ-117 明治8年教部省布達達編冊 39 65 明治8年10月10日 教部大輔 未審査
御陵墓掌丁名前届出方
歴史公文書(文書) 明-あ-117 明治8年教部省布達達編冊 40 66 明治8年10月12日 教部大輔 未審査
官国幣社祭神考縁起神徳記等の類出版の節は稿本を差出さし
歴史公文書(文書) 明-あ-117 明治8年教部省布達達編冊 41 67 明治8年10月12日 教部大輔 未審査
社寺境内外区別調に付第6号第10号達書差停
歴史公文書(文書) 明-あ-117 明治8年教部省布達達編冊 42 68 明治8年10月25日 教部大輔 未審査
御陵墓検覆の為め出張の官員暫時帰京せしむ
歴史公文書(文書) 明-あ-117 明治8年教部省布達達編冊 42 69 明治8年10月25日 教部大輔 未審査
教導職訴答代言代書は親戚法類の外は許さず
歴史公文書(文書) 明-あ-117 明治8年教部省布達達編冊 43 70 明治8年10月29日 教部大輔 未審査
86 3  4  5  6  8  9  9