表示件数   
86 1  3  4  5  6  9  
目録件名 概要情報
官国幣社へ布告布達類直に送達
歴史公文書(文書) 明-あ-117 明治8年教部省布達達編冊 8 11 明治8年3月22日 教部大輔 未審査
官国幣社神官禰宜以下辞令書渡方
歴史公文書(文書) 明-あ-117 明治8年教部省布達達編冊 8 12 明治8年3月22日 教部大輔 未審査
官国幣社へ諸公布類教部省より直に送達
歴史公文書(文書) 明-あ-117 明治8年教部省布達達編冊 9 13 明治8年3月22日 教部大輔 未審査
官国幣社へ神官禰宜以下辞令書渡方
歴史公文書(文書) 明-あ-117 明治8年教部省布達達編冊 9 14 明治8年3月22日 教部大輔 未審査
官国幣社宿直人員を定む
歴史公文書(文書) 明-あ-117 明治8年教部省布達達編冊 10 15 明治8年3月23日 教部大輔 未審査
社寺境内外取調に付式内社始取扱方
歴史公文書(文書) 明-あ-117 明治8年教部省布達達編冊 11 16 明治8年4月13日 教部大輔 未審査
社寺境内外取調に付実測図面等取調方
歴史公文書(文書) 明-あ-117 明治8年教部省布達達編冊 12 17 明治8年4月13日 教部大輔 未審査
官国幣社諸達指令等郵送の節領受書可出件
歴史公文書(文書) 明-あ-117 明治8年教部省布達達編冊 12 18 明治8年4月14日 教部大輔 未審査
7年当省布達第2号を1号に改め以下繰上
歴史公文書(文書) 明-あ-117 明治8年教部省布達達編冊 13 19 明治8年4月15日 教部大輔 未審査
中宮に被為立方々御陵へ陵掌丁を置かしむ
歴史公文書(文書) 明-あ-117 明治8年教部省布達達編冊 14 20 明治8年4月22日 教部大輔 未審査
86 1  3  4  5  6  9