目録件名 | 概要情報 |
皇女御降誕に付宮内省へ参賀
|
歴史公文書(文書)
明-あ-114
明治8年太政官公達編冊 乾
8
11
明治8年1月21日
太政大臣
―
未審査
|
27日皇女御名付式に付正院休暇
|
歴史公文書(文書)
明-あ-114
明治8年太政官公達編冊 乾
8
12
明治8年1月24日
太政大臣
―
未審査
|
陸軍省所轄外の海岸旧砲台従来のまま存在せしむ
|
歴史公文書(文書)
明-あ-114
明治8年太政官公達編冊 乾
9
13
明治8年1月25日
太政大臣
―
未審査
|
府県往復規程
|
歴史公文書(文書)
明-あ-114
明治8年太政官公達編冊 乾
9
14
明治8年1月31日
太政大臣
―
未審査
|
昇降時間9時~3時
|
歴史公文書(文書)
明-あ-114
明治8年太政官公達編冊 乾
10
15
明治8年1月17日
左院
―
未審査
|
諸布達は事理弁知し易きを旨とし平易の文字を用いしむ
|
歴史公文書(文書)
明-あ-114
明治8年太政官公達編冊 乾
11
16
明治8年2月4日
太政大臣
―
未審査
|
文官大礼服着用の節敬礼式定む
|
歴史公文書(文書)
明-あ-114
明治8年太政官公達編冊 乾
11
17
明治8年2月9日
太政大臣
―
未審査
|
台湾蕃地処分の節死亡不明瞭の夫卒等を取調届出せしむ
|
歴史公文書(文書)
明-あ-114
明治8年太政官公達編冊 乾
12
18
明治8年2月13日
太政大臣
―
未審査
|
各庁御用掛御雇等月俸6円以下の者出張巡回の節日当下賜方
|
歴史公文書(文書)
明-あ-114
明治8年太政官公達編冊 乾
13
19
明治8年2月14日
太政大臣
―
未審査
|
諸官員各地方出張の節止宿所を其管庁へ通知せしむ
|
歴史公文書(文書)
明-あ-114
明治8年太政官公達編冊 乾
13
20
明治8年2月17日
太政大臣
―
未審査
|