表示件数   
79 3  4  5  6  8  8  
目録件名 概要情報
京都府下に司薬場を設く
歴史公文書(文書) 明-あ-111 明治7年8年文部省布達達編冊 43 61 明治8年2月15日 文部大輔 公開
官立師範学校卒業生派出規則廃止
歴史公文書(文書) 明-あ-111 明治7年8年文部省布達達編冊 43 62 明治8年3月20日 文部大輔 公開
官立師範学校生徒卒業の者は便宜各地方小学訓導に任用せしむ
歴史公文書(文書) 明-あ-111 明治7年8年文部省布達達編冊 43 63 明治8年3月20日 文部大輔 公開
官立小学師範学校生徒入学心得書
歴史公文書(文書) 明-あ-111 明治7年8年文部省布達達編冊 44 64 明治8年3月24日 文部大輔 公開
大阪府下に司薬場を設く
歴史公文書(文書) 明-あ-111 明治7年8年文部省布達達編冊 44 65 明治8年3月24日 文部大輔 公開
明治7年第21号小学教員志願者心得中更正
歴史公文書(文書) 明-あ-111 明治7年8年文部省布達達編冊 45 66 明治8年5月18日 文部大輔 公開
文部省蔵版の書籍悉皆翻刻を許し尋常出版の手続を以て願出てしむ
歴史公文書(文書) 明-あ-111 明治7年8年文部省布達達編冊 45 67 明治8年6月19日 文部大輔 公開
各地方民費又は私費を以て外国教師雇入雇継雇止等届出てに及ばず
歴史公文書(文書) 明-あ-111 明治7年8年文部省布達達編冊 46 68 明治8年7月31日 文部大輔 公開
官立女子師範学校生徒入学心得書
歴史公文書(文書) 明-あ-111 明治7年8年文部省布達達編冊 46 69 明治8年8月13日 文部大輔 公開
東京師範学校へ中学師範学科を設く
歴史公文書(文書) 明-あ-111 明治7年8年文部省布達達編冊 47 70 明治8年8月13日 文部大輔 公開
79 3  4  5  6  8  8