目録件名 | 概要情報 |
小学校教員たることを欲する者は小学訓導たるべき証書授与
|
歴史公文書(文書)
明-あ-111
明治7年8年文部省布達達編冊
13
21
明治7年7月25日
文部少輔
―
公開
|
学校名称区別
|
歴史公文書(文書)
明-あ-111
明治7年8年文部省布達達編冊
14
22
明治7年8月29日
文部少輔
―
公開
|
陽陰両暦封照表翻刻を許す
|
歴史公文書(文書)
明-あ-111
明治7年8年文部省布達達編冊
15
23
明治7年8月30日
文部少輔
―
公開
|
官費生規則第14第17章改正
|
歴史公文書(文書)
明-あ-111
明治7年8年文部省布達達編冊
15
24
明治7年9月5日
文部少輔
―
公開
|
文部省蔵版中翻刻を許すべき書目に6年68号107号140号布達廃止
|
歴史公文書(文書)
明-あ-111
明治7年8年文部省布達達編冊
16
25
明治7年10月14日
文部大輔
―
公開
|
官費生規則取消
|
歴史公文書(文書)
明-あ-111
明治7年8年文部省布達達編冊
17
26
明治7年10月14日
文部大輔
―
公開
|
種痘規則
|
歴史公文書(文書)
明-あ-111
明治7年8年文部省布達達編冊
18
27
明治7年10月30日
文部大輔
―
公開
|
長崎医学校を蕃地事務局へ交割す
|
歴史公文書(文書)
明-あ-111
明治7年8年文部省布達達編冊
19
28
明治7年11月27日
文部大輔
―
公開
|
東京府下に英語学校設立
|
歴史公文書(文書)
明-あ-111
明治7年8年文部省布達達編冊
19
29
明治7年12月27日
文部大輔
―
公開
|
愛知大阪広島長崎新潟宮城1府5県各外国語を英語学校と改称
|
歴史公文書(文書)
明-あ-111
明治7年8年文部省布達達編冊
20
30
明治7年12月27日
文部大輔
―
公開
|