目録件名 | 概要情報 |
蚕種取扱に付心得の件
|
歴史公文書(文書)
明-あ-108
明治7年内務省乙丙号達編冊
71
71
明治7年7月12日
勧業寮
―
未審査
|
諸会社設立方法心得の件
|
歴史公文書(文書)
明-あ-108
明治7年内務省乙丙号達編冊
72
72
明治7年6月3日
勧業寮
―
未審査
|
蚕種製造出来高取調免許印紙下渡方
|
歴史公文書(文書)
明-あ-108
明治7年内務省乙丙号達編冊
73
73
明治7年7月18日
内務卿
―
未審査
|
諸藩版籍返上後家禄奉還地所割渡無き者地所払下出願の節処分を定む
|
歴史公文書(文書)
明-あ-108
明治7年内務省乙丙号達編冊
74
74
明治7年7月25日
内務卿
―
未審査
|
外国人内地旅行の節取扱振身分等級有る者は其節々相達し其他は外務省免状を以て差支なく通行せしむ
|
歴史公文書(文書)
明-あ-108
明治7年内務省乙丙号達編冊
75
75
明治7年8月10日
内務卿
―
未審査
|
官舎其外営繕費用地理寮より交付に付長官の印鑑を差出さしむ
|
歴史公文書(文書)
明-あ-108
明治7年内務省乙丙号達編冊
76
76
明治7年8月12日
内務卿
―
未審査
|
乙第41号達書中明礬陶器製造土の7字刪除
|
歴史公文書(文書)
明-あ-108
明治7年内務省乙丙号達編冊
77
77
明治7年8月15日
内務卿
―
未審査
|
道路並木保存取締方
|
歴史公文書(文書)
明-あ-108
明治7年内務省乙丙号達編冊
78
78
明治7年8月15日
内務卿
―
未審査
|
内務省事務章程中改正
|
歴史公文書(文書)
明-あ-108
明治7年内務省乙丙号達編冊
79
79
明治7年8月23日
内務卿
―
未審査
|
囚人其外府県継送の儀に付東京府伺指令の旨を知会せしむ
|
歴史公文書(文書)
明-あ-108
明治7年内務省乙丙号達編冊
80
80
明治7年9月2日
内務卿
―
未審査
|