目録件名 | 概要情報 |
官林荒蕪地払下規則中刪除
|
歴史公文書(文書)
明-あ-106
明治7年内務省甲号布達編冊
21
21
明治7年7月17日
内務卿
―
未審査
|
合衆国へ輸出の商品船積心得書
|
歴史公文書(文書)
明-あ-106
明治7年内務省甲号布達編冊
22
22
明治7年8月2日
内務卿
―
未審査
|
紀伊和泉国境の小渓川を境川と称せしむ
|
歴史公文書(文書)
明-あ-106
明治7年内務省甲号布達編冊
23
23
明治7年8月15日
内務卿
―
未審査
|
府県逓送人其他行旅病人倒死変死等の入費有籍は家元より償い無籍は官費支給す
|
歴史公文書(文書)
明-あ-106
明治7年内務省甲号布達編冊
24
24
明治7年9月20日
内務卿
―
未審査
|
近来地理駅逓勤業(勧業)其外の事件を記載する刊行書中内務省寮の認印無き者は官事上引証と為すを得ず
|
歴史公文書(文書)
明-あ-106
明治7年内務省甲号布達編冊
25
25
明治7年9月28日
内務卿
―
未審査
|
地方報時鐘鼓民費保存出願の者処分を定む
|
歴史公文書(文書)
明-あ-106
明治7年内務省甲号布達編冊
26
26
明治7年10月7日
内務卿
―
未審査
|
生糸小繰印紙押印の位置変更
|
歴史公文書(文書)
明-あ-106
明治7年内務省甲号布達編冊
27
27
明治7年10月17日
内務卿
―
未審査
|
蚕種原紙贏余の分を至急差出さしむ
|
歴史公文書(文書)
明-あ-106
明治7年内務省甲号布達編冊
28
28
明治7年10月24日
内務卿
―
未審査
|
鳥取県因幡国湯村宿を岩井宿と改称
|
歴史公文書(文書)
明-あ-106
明治7年内務省甲号布達編冊
29
29
明治7年11月15日
内務卿
―
未審査
|
各府県管下村(村市)改称分合
|
歴史公文書(文書)
明-あ-106
明治7年内務省甲号布達編冊
30
30
明治7年11月22日
内務卿
―
未審査
|