目録件名 | 概要情報 |
罪人処刑罰文写差添人に下附の件
|
歴史公文書(文書)
明-あ-103
明治7年司法省布達達編冊
22
31
明治7年9月25日
司法卿
―
未審査
|
諸罰則違犯の者口供罰文を収束進致せしむ
|
歴史公文書(文書)
明-あ-103
明治7年司法省布達達編冊
22
32
明治7年10月4日
司法卿
―
未審査
|
甲第9号、7号、19号裁判所へ達に付1部づつ達の件
|
歴史公文書(文書)
明-あ-103
明治7年司法省布達達編冊
23
33
明治7年10月9日
司法卿
―
未審査
|
裁判所取締規則
|
歴史公文書(文書)
明-あ-103
明治7年司法省布達達編冊
23
34
明治7年5月20日
司法卿
―
未審査
|
証券印税規則布告に付処分方心得
|
歴史公文書(文書)
明-あ-103
明治7年司法省布達達編冊
―
35
明治7年8月17日
司法卿
―
未審査
|
裁判所取締規則中改正
|
歴史公文書(文書)
明-あ-103
明治7年司法省布達達編冊
―
36
明治7年10月8日
司法卿
―
未審査
|
本年1月より6月迄聴訟断獄現在の件数取調の件
|
歴史公文書(文書)
明-あ-103
明治7年司法省布達達編冊
24
37
明治7年11月5日
司法卿
―
未審査
|
裁判所取締規則中増加
|
歴史公文書(文書)
明-あ-103
明治7年司法省布達達編冊
25
38
明治7年7月12日
司法卿
―
未審査
|
官林及び社寺境内の竹木を擅伐する者処置方
|
歴史公文書(文書)
明-あ-103
明治7年司法省布達達編冊
25
39
明治7年12月20日
司法卿
―
未審査
|
罪囚逃亡届方再達
|
歴史公文書(文書)
明-あ-103
明治7年司法省布達達編冊
26
40
明治7年12月20日
司法卿
―
未審査
|