目録件名 | 概要情報 |
罪囚推問の節拷訊を用いさらしむ
|
歴史公文書(文書)
明-あ-103
明治7年司法省布達達編冊
15
21
明治7年8月25日
司法卿
―
未審査
|
終審裁判申渡の後故障申立る者取扱方
|
歴史公文書(文書)
明-あ-103
明治7年司法省布達達編冊
16
22
明治7年8月27日
司法卿
―
未審査
|
広沢参議の賊徒捜索方追達
|
歴史公文書(文書)
明-あ-103
明治7年司法省布達達編冊
16
23
明治7年8月29日
司法卿
―
未審査
|
明治6年第43号預け金穀其他利足定方布達但書追加
|
歴史公文書(文書)
明-あ-103
明治7年司法省布達達編冊
17
24
明治7年8月31日
司法卿
―
未審査
|
身代限の節他人へ貸金証書ある者取扱方改正
|
歴史公文書(文書)
明-あ-103
明治7年司法省布達達編冊
17
25
明治7年9月4日
司法卿
―
未審査
|
人民より官府に対する訴訟仮規則
|
歴史公文書(文書)
明-あ-103
明治7年司法省布達達編冊
18
26
明治7年9月2日
司法卿
―
未審査
|
人民より官府に対する訴訟仮規則中正誤
|
歴史公文書(文書)
明-あ-103
明治7年司法省布達達編冊
19
27
明治7年9月5日
司法卿
―
未審査
|
控訴終審始審権限を定む
|
歴史公文書(文書)
明-あ-103
明治7年司法省布達達編冊
20
28
明治7年9月22日
司法卿
―
未審査
|
逃走の罪囚他府県に於て捕縛の節処分方
|
歴史公文書(文書)
明-あ-103
明治7年司法省布達達編冊
20
29
明治7年9月22日
司法卿
―
未審査
|
強窃盗枉法坐贓追徴法更正
|
歴史公文書(文書)
明-あ-103
明治7年司法省布達達編冊
21
30
明治7年9月25日
司法卿
―
未審査
|