目録件名 | 概要情報 |
造幣寮試験分折表(分析表)の件
|
歴史公文書(文書)
明-あ-101
明治7年大蔵省達編冊
13
21
明治7年2月17日
大蔵卿
―
未審査
|
上納証書中書損且税目の異名無き様注意せしむ
|
歴史公文書(文書)
明-あ-101
明治7年大蔵省達編冊
14
22
明治7年2月18日
大蔵卿
―
未審査
|
府県限り取立の税目帳を賦金帳と記せしむ
|
歴史公文書(文書)
明-あ-101
明治7年大蔵省達編冊
15
23
明治7年2月18日
大蔵卿
―
未審査
|
西京其他為換会社金券交換上納取計方
|
歴史公文書(文書)
明-あ-101
明治7年大蔵省達編冊
15
24
明治7年2月18日
大蔵卿
―
未審査
|
東京出張所詰の内にて公債掛兼務の件
|
歴史公文書(文書)
明-あ-101
明治7年大蔵省達編冊
16
25
明治7年2月18日
大蔵卿
―
未審査
|
府県設為替手続第3条但書中更正
|
歴史公文書(文書)
明-あ-101
明治7年大蔵省達編冊
17
26
明治7年2月20日
大蔵卿
―
未審査
|
官禄家禄両税被設に付奏任官以上の名前差出方
|
歴史公文書(文書)
明-あ-101
明治7年大蔵省達編冊
17
27
明治7年2月22日
大蔵卿
―
未審査
|
艀魚船並海川小回船船税規則公布に付取扱方
|
歴史公文書(文書)
明-あ-101
明治7年大蔵省達編冊
18
28
明治7年2月25日
大蔵卿
―
未審査
|
開拓使発行証券引換上納及入費等請取方
|
歴史公文書(文書)
明-あ-101
明治7年大蔵省達編冊
19
29
明治7年2月25日
大蔵卿
―
未審査
|
明治6年10月米価表の件
|
歴史公文書(文書)
明-あ-101
明治7年大蔵省達編冊
19
30
明治7年2月25日
大蔵卿
―
未審査
|