表示件数   
87 2  3  4  5  7  8  9  9  
目録件名 概要情報
禁厭祈禳の儀に付心得
歴史公文書(文書) 明-あ-99 明治7年教部省布達達編冊 36 51 明治7年6月7日 教部大輔 未審査
諸神社合併一切差止
歴史公文書(文書) 明-あ-99 明治7年教部省布達達編冊 37 52 明治7年6月10日 教部大輔 未審査
官国幣社へ布達通達方
歴史公文書(文書) 明-あ-99 明治7年教部省布達達編冊 37 53 明治7年6月15日 教部大輔 未審査
達書甲第13号達を府県に知会せしむ
歴史公文書(文書) 明-あ-99 明治7年教部省布達達編冊 38 54 明治7年6月17日 教部大輔 未審査
官幣社無社領少社領の向諸費請取方並公費廉書
歴史公文書(文書) 明-あ-99 明治7年教部省布達達編冊 38 55 明治7年6月17日 教部大輔 未審査
達書甲第14号達を府県に知会せしむ
歴史公文書(文書) 明-あ-99 明治7年教部省布達達編冊 39 56 明治7年6月17日 教部大輔 未審査
達書甲第12号達諸経費廉書の内文字添削
歴史公文書(文書) 明-あ-99 明治7年教部省布達達編冊 39 57 明治7年6月17日 教部大輔 未審査
旧修験3派の向町並借宅にて寺院号を称する者取調方
歴史公文書(文書) 明-あ-99 明治7年教部省布達達編冊 40 58 明治7年6月24日 教部大輔 未審査
神官選挙の節名称認方
歴史公文書(文書) 明-あ-99 明治7年教部省布達達編冊 40 59 明治7年6月27日 教部大輔 未審査
神名牒算定に付式内神社始取調差出方
歴史公文書(文書) 明-あ-99 明治7年教部省布達達編冊 41 60 明治7年6月29日 教部大輔 未審査
87 2  3  4  5  7  8  9  9