表示件数   
87 1  3  4  5  6  9  
目録件名 概要情報
官国幣社神官一身上の願伺届は長官宛を以て差出さしむ
歴史公文書(文書) 明-あ-99 明治7年教部省布達達編冊 9 11 明治7年3月2日 教部大輔 未審査
官国幣社辛未以来半租高並其石代金高共取調方
歴史公文書(文書) 明-あ-99 明治7年教部省布達達編冊 9 12 明治7年3月4日 教部大輔 未審査
中本寺以下住職進退共名地方官より辞令書を下附せしむ
歴史公文書(文書) 明-あ-99 明治7年教部省布達達編冊 10 13 明治7年3月5日 教部大輔 未審査
官国幣社へ公布類通達方
歴史公文書(文書) 明-あ-99 明治7年教部省布達達編冊 12 14 明治7年3月5日 教部大輔 未審査
皇族御参拝の節下馬下乗の場所を定め稟候せしむ
歴史公文書(文書) 明-あ-99 明治7年教部省布達達編冊 12 15 明治7年3月12日 教部大輔 未審査
僧侶得度後伺出に及ばず
歴史公文書(文書) 明-あ-99 明治7年教部省布達達編冊 13 16 明治7年3月14日 教部少輔 未審査
皇族府県社へ御参拝等の節下馬下乗場所を定め予め稟候せしむ
歴史公文書(文書) 明-あ-99 明治7年教部省布達達編冊 13 17 明治7年3月15日 教部少輔 未審査
達書乙第3号達を府県に知会せしむ
歴史公文書(文書) 明-あ-99 明治7年教部省布達達編冊 14 18 明治7年3月12日 教部少輔 未審査
教導職管長各派に相設け苦しからず
歴史公文書(文書) 明-あ-99 明治7年教部省布達達編冊 14 19 明治7年3月12日 教部少輔 未審査
教導職試験の節当省官員大教院へ出張
歴史公文書(文書) 明-あ-99 明治7年教部省布達達編冊 15 20 明治7年3月23日 教部大輔 未審査
87 1  3  4  5  6  9