目録件名 | 概要情報 |
教導職試補申付候節は管轄庁へ打合の件
|
歴史公文書(文書)
明-あ-92
明治6年教部省布達達編冊
37
41
明治6年7月12日
教部大輔、教部少輔
―
未審査
|
神官僧侶教導職試補に申付候節は管轄庁へ届出の件
|
歴史公文書(文書)
明-あ-92
明治6年教部省布達達編冊
37
42
明治6年7月12日
教部大輔、教部少輔
―
未審査
|
滞京の神官帰国為致候に付達
|
歴史公文書(文書)
明-あ-92
明治6年教部省布達達編冊
38
43
明治6年7月12日
教部大輔、教部少輔
―
未審査
|
滞京の神官官へ自今奉務規則を導奉の件
|
歴史公文書(文書)
明-あ-92
明治6年教部省布達達編冊
38
44
明治6年7月12日
教部大輔、教部少輔
―
未審査
|
各地方派出の教導職へ管長より証書を渡す件
|
歴史公文書(文書)
明-あ-92
明治6年教部省布達達編冊
39
45
明治6年8月24日
教部大輔
―
未審査
|
於大教院教会大意発行の義差許の件
|
歴史公文書(文書)
明-あ-92
明治6年教部省布達達編冊
39
46
明治6年8月24日
教部大輔
―
未審査
|
日蓮宗本寺へ達の義に付心得達
|
歴史公文書(文書)
明-あ-92
明治6年教部省布達達編冊
40
47
明治6年8月30日
教部大輔
―
未審査
|
寺院廃合を管轄庁へ願出本寺及檀家より添書の件
|
歴史公文書(文書)
明-あ-92
明治6年教部省布達達編冊
41
48
明治6年8月31日
教部大輔
―
未審査
|
官幣社経費金受取方の件
|
歴史公文書(文書)
明-あ-92
明治6年教部省布達達編冊
42
49
明治6年9月20日
教部大輔
―
未審査
|
官幣社経費金受取方の件官幣社へ達
|
歴史公文書(文書)
明-あ-92
明治6年教部省布達達編冊
42
50
明治6年9月20日
教部大輔
―
未審査
|