目録件名 | 概要情報 |
官国幣社並府県社職員録差出方の件
|
歴史公文書(文書)
明-あ-92
明治6年教部省布達達編冊
19
21
明治6年3月25日
教部省
―
未審査
|
本省常盤橋内文部省中へ移転の件
|
歴史公文書(文書)
明-あ-92
明治6年教部省布達達編冊
20
22
明治6年4月5日
教部省
―
未審査
|
本年12号布達中脱字の件
|
歴史公文書(文書)
明-あ-92
明治6年教部省布達達編冊
21
23
明治6年3月
教部省
―
未審査
|
僧侶苗字釈、竺、浮屠等は改称すべき件
|
歴史公文書(文書)
明-あ-92
明治6年教部省布達達編冊
22
24
明治6年4月9日
教部省
―
未審査
|
派出の教導職より地方官へ打合の件
|
歴史公文書(文書)
明-あ-92
明治6年教部省布達達編冊
23
25
明治6年4月9日
教部省
―
未審査
|
16号布達僧侶苗字取消の件
|
歴史公文書(文書)
明-あ-92
明治6年教部省布達達編冊
24
26
明治6年4月14日
教部省
―
未審査
|
諸神社制札横文改正の件
|
歴史公文書(文書)
明-あ-92
明治6年教部省布達達編冊
24
27
明治6年4月14日
教部省
―
未審査
|
諸神社社入分配の内教導費の件
|
歴史公文書(文書)
明-あ-92
明治6年教部省布達達編冊
25
28
明治6年4月15日
教部省
―
未審査
|
国幣社禰宜以下任状渡方
|
歴史公文書(文書)
明-あ-92
明治6年教部省布達達編冊
26
29
明治6年4月27日
教部省
―
未審査
|
官国幣社権宮司以上上東京の件
|
歴史公文書(文書)
明-あ-92
明治6年教部省布達達編冊
27
30
明治6年4月28日
教部省
―
未審査
|