目録件名 | 概要情報 |
学制2編第140章条下中正誤
|
歴史公文書(文書)
明-あ-91
明治6年文部省布達達編冊
29
31
明治6年3月22日
文部卿
―
公開
|
第1大学区第1番中学に於て英仏独の生徒募集
|
歴史公文書(文書)
明-あ-91
明治6年文部省布達達編冊
30
32
明治6年3月23日
文部卿
―
公開
|
中小学区分画学区取締人名等申出方催促
|
歴史公文書(文書)
明-あ-91
明治6年文部省布達達編冊
31
33
明治6年3月24日
文部卿
―
公開
|
文部省日誌を廃し報告誌を頒布す
|
歴史公文書(文書)
明-あ-91
明治6年文部省布達達編冊
32
34
明治6年3月27日
文部卿
―
公開
|
学制第14章並第5号表式改正
|
歴史公文書(文書)
明-あ-91
明治6年文部省布達達編冊
33
35
明治6年3月28日
文部卿
―
公開
|
当省営繕出来常盤橋内へ移転
|
歴史公文書(文書)
明-あ-91
明治6年文部省布達達編冊
34
36
明治6年4月3日
文部省
―
公開
|
海外留学生及諸学給貸生徒明細便覧頒布
|
歴史公文書(文書)
明-あ-91
明治6年文部省布達達編冊
35
37
明治6年4月5日
文部省
―
公開
|
小学教則中算術は和洋兼学せしむ
|
歴史公文書(文書)
明-あ-91
明治6年文部省布達達編冊
36
38
明治6年4月5日
文部卿
―
公開
|
第6大学区1番中学入舎生満岡三平外3人退学以後公私学校に入るを禁ず
|
歴史公文書(文書)
明-あ-91
明治6年文部省布達達編冊
36
39
明治6年4月8日
文部卿
―
公開
|
海外留学生帰朝届及学業試験の儀第10号、第25号達に照準申出しむ
|
歴史公文書(文書)
明-あ-91
明治6年文部省布達達編冊
37
40
明治6年4月8日
文部卿
―
公開
|