表示件数   
184 4  5  6  7  9  10  11  12  19  
目録件名 概要情報
辛未10月より壬申9月迄の出納勘定帳証書無之分は其情実を開申せしむ
歴史公文書(文書) 明-あ-88 明治6年大蔵省達編冊 50 71 明治6年5月2日 大蔵大輔 未審査
上納金の中通貨藩札の区別を立てしむ
歴史公文書(文書) 明-あ-88 明治6年大蔵省達編冊 50 72 明治6年5月4日 大蔵大輔 未審査
諸道川々渡船場へ1人たりとも出船の儀を掲示せしむ
歴史公文書(文書) 明-あ-88 明治6年大蔵省達編冊 51 73 明治6年5月7日 大蔵大輔 未審査
郵便罰則は人民をして遍く弁知せしむ
歴史公文書(文書) 明-あ-88 明治6年大蔵省達編冊 51 74 明治6年5月8日 大蔵大輔 未審査
諸商会銀行類似の営業は紙幣寮管轄に付願出方
歴史公文書(文書) 明-あ-88 明治6年大蔵省達編冊 52 75 明治6年5月8日 大蔵大輔 未審査
自用の証券印紙界紙売下方
歴史公文書(文書) 明-あ-88 明治6年大蔵省達編冊 52 76 明治6年5月12日 大蔵省事務総裁 未審査
大蔵省所轄旧城郭の建物木石共相当代価取調差出さしむ
歴史公文書(文書) 明-あ-88 明治6年大蔵省達編冊 53 77 明治6年5月17日 大蔵省事務総裁 未審査
生糸濫製の弊矯正の為め改会社設立の儀督促
歴史公文書(文書) 明-あ-88 明治6年大蔵省達編冊 53 78 明治6年5月20日 大蔵省事務総裁 未審査
蒸繭方法告諭書
歴史公文書(文書) 明-あ-88 明治6年大蔵省達編冊 54 79 明治6年5月25日 大蔵省事務総裁 未審査
旧藩札各種差出方再達
歴史公文書(文書) 明-あ-88 明治6年大蔵省達編冊 54 80 明治6年5月27日 大蔵省事務総裁 未審査
184 4  5  6  7  9  10  11  12  19