目録件名 | 概要情報 |
清酒、濁酒、味醂、白酒、銘酒、焼酎、酋麹、醤油、絞油、鑑札改正引換渡方
|
歴史公文書(文書)
明-あ-88
明治6年大蔵省達編冊
33
41
明治6年3月24日
大蔵大輔
―
未審査
|
陸運もと会社に郵便脚夫賃銭郵便切手通貨入書状等を逓送せしむるに付相当の保護を為さしむ
|
歴史公文書(文書)
明-あ-88
明治6年大蔵省達編冊
33
42
明治6年3月24日
大蔵大輔
―
未審査
|
官員類焼の節月給拝借廃止
|
歴史公文書(文書)
明-あ-88
明治6年大蔵省達編冊
34
43
明治6年3月28日
大蔵大輔
―
未審査
|
旧藩札交換及租税其他上納の分官員派出の有無に依り上納方
|
歴史公文書(文書)
明-あ-88
明治6年大蔵省達編冊
34
44
明治6年3月28日
大蔵大輔
―
未審査
|
鹿児島県下大島其他諸島出産の砂糖勝手売買を許す
|
歴史公文書(文書)
明-あ-88
明治6年大蔵省達編冊
35
45
明治6年3月30日
大蔵大輔
―
未審査
|
独逸国(ドイツ国)「ヘーラ」半島へ伝信局を設置の件
|
歴史公文書(文書)
明-あ-88
明治6年大蔵省達編冊
36
46
明治6年3月31日
大蔵大輔
―
未審査
|
証券印紙売捌人手数料前金跡金の区別を定む
|
歴史公文書(文書)
明-あ-88
明治6年大蔵省達編冊
37
47
明治6年3月31日
大蔵大輔
―
未審査
|
旧藩札交換済諸入費等取調報告雛形
|
歴史公文書(文書)
明-あ-88
明治6年大蔵省達編冊
38
48
明治6年3月31日
大蔵大輔
―
未審査
|
証券印紙売捌所看板札雛形を定め官費製造下渡さしむ
|
歴史公文書(文書)
明-あ-88
明治6年大蔵省達編冊
38
49
明治6年4月2日
大蔵大輔
―
未審査
|
脱籍人復籍並行旅病人宿村送処分を定む
|
歴史公文書(文書)
明-あ-88
明治6年大蔵省達編冊
39
50
明治6年4月4日
大蔵大輔
―
未審査
|