目録件名 | 概要情報 |
蚕種原紙売下げに付達
|
歴史公文書(文書)
明-あ-88
明治6年大蔵省達編冊
27
31
明治6年3月14日
大蔵大輔
―
未審査
|
洋銀並米穀算数規則
|
歴史公文書(文書)
明-あ-88
明治6年大蔵省達編冊
28
32
明治6年3月14日
大蔵大輔
―
未審査
|
大蔵省並開拓使発行正金兌換証券1円以上へ更に捺印に付三井組出張先へ申出さしむ
|
歴史公文書(文書)
明-あ-88
明治6年大蔵省達編冊
29
33
明治6年3月15日
大蔵大輔
―
未審査
|
官費雇外国人の条約書写を差出さしむ
|
歴史公文書(文書)
明-あ-88
明治6年大蔵省達編冊
29
34
明治6年3月19日
大蔵大輔
―
未審査
|
旧藩札5銭未満の分押印済の上は報告書を差出さしむ
|
歴史公文書(文書)
明-あ-88
明治6年大蔵省達編冊
30
35
明治6年3月22日
大蔵大輔
―
未審査
|
御用状御用物跡払人足賃銭取調方督促
|
歴史公文書(文書)
明-あ-88
明治6年大蔵省達編冊
30
36
明治6年3月22日
大蔵大輔
―
未審査
|
官員月給渡方算則
|
歴史公文書(文書)
明-あ-88
明治6年大蔵省達編冊
31
37
明治6年3月22日
大蔵大輔
―
未審査
|
証券印紙売捌方
|
歴史公文書(文書)
明-あ-88
明治6年大蔵省達編冊
31
38
明治6年3月23日
大蔵大輔
―
未審査
|
生糸売買鑑札渡方規則
|
歴史公文書(文書)
明-あ-88
明治6年大蔵省達編冊
32
39
明治6年3月23日
大蔵大輔
―
未審査
|
家禄渡方は一般京枡を用いしむ
|
歴史公文書(文書)
明-あ-88
明治6年大蔵省達編冊
32
40
明治6年3月24日
大蔵大輔
―
未審査
|