目録件名 | 概要情報 |
神官月給は置米金の内へ組込伺出渡方
|
歴史公文書(文書)
明-あ-88
明治6年大蔵省達編冊
11
11
明治6年2月10日
大蔵大輔
―
未審査
|
人民緊要の布告布達は便宜重刻頒布せしむ
|
歴史公文書(文書)
明-あ-88
明治6年大蔵省達編冊
12
12
明治6年2月10日
大蔵大輔
―
未審査
|
生糸改会社規則を定め会社を設立せしむ
|
歴史公文書(文書)
明-あ-88
明治6年大蔵省達編冊
13
13
明治6年2月12日
大蔵大輔
―
未審査
|
旧府藩県公廨不用品売払代上納方
|
歴史公文書(文書)
明-あ-88
明治6年大蔵省達編冊
14
14
明治6年2月13日
大蔵大輔
―
未審査
|
城郭内の士族邸地沽券税を施行等取調伺出しむ
|
歴史公文書(文書)
明-あ-88
明治6年大蔵省達編冊
15
15
明治6年2月14日
大蔵大輔
―
未審査
|
旧諸県飛地居住士族卒並貫属異動可届出件
|
歴史公文書(文書)
明-あ-88
明治6年大蔵省達編冊
16
16
明治6年2月14日
大蔵大輔
―
未審査
|
税則其他の罰金科料壬申迄の分は租税寮へ上納せしむ
|
歴史公文書(文書)
明-あ-88
明治6年大蔵省達編冊
17
17
明治6年2月18日
大蔵大輔
―
未審査
|
官宅及地所共払下代金は以後総て租税寮へ納めしむ
|
歴史公文書(文書)
明-あ-88
明治6年大蔵省達編冊
18
18
明治6年2月18日
大蔵大輔
―
未審査
|
御用状御用物等の人足賃管外へ差跨る分は管内も管費と為す
|
歴史公文書(文書)
明-あ-88
明治6年大蔵省達編冊
19
19
明治6年2月19日
大蔵大輔
―
未審査
|
旧城郭陸軍省所轄の外は大蔵省管轄に付詳細取調届出しむ
|
歴史公文書(文書)
明-あ-88
明治6年大蔵省達編冊
20
20
明治6年2月23日
大蔵大輔
―
未審査
|