表示件数   
39 1  2  4  4  
目録件名 概要情報
諸神社社入分配方を定む
歴史公文書(文書) 明-あ-83 明治5年教部省布達達編冊 21 21 明治5年9月10日 教部省 未審査
神官より神葬地を請願すれば適宜の土地を選定伺出しむ
歴史公文書(文書) 明-あ-83 明治5年教部省布達達編冊 22 22 明治5年9月14日 教部省 未審査
教導職幹事を管事と改む
歴史公文書(文書) 明-あ-83 明治5年教部省布達達編冊 23 23 明治5年9月15日 教部省 未審査
教導職試補は管長より直に下命すべく補任選挙は委詳調書を以て伺出せしむ
歴史公文書(文書) 明-あ-83 明治5年教部省布達達編冊 24 24 明治5年9月20日 教部省 未審査
新年宴会天長節神官に酒饌を下賜す
歴史公文書(文書) 明-あ-83 明治5年教部省布達達編冊 25 25 明治5年9月20日 教部省 在京官幣社神官 未審査
教導職専任の事件は管長或は管事より地方官に掛合報知するを心得しむ
歴史公文書(文書) 明-あ-83 明治5年教部省布達達編冊 26 26 明治5年9月20日 教部省 未審査
神社取調並東西部教導職事務検査として官員巡回
歴史公文書(文書) 明-あ-83 明治5年教部省布達達編冊 27 27 明治5年9月23日 教部省 未審査
府県社以上神官免職の節被下物規則定む
歴史公文書(文書) 明-あ-83 明治5年教部省布達達編冊 28 28 明治5年9月25日 教部省 未審査
官員巡回の節寺院並僧侶教導職事務も調査せしむ
歴史公文書(文書) 明-あ-83 明治5年教部省布達達編冊 29 29 明治5年10月2日 教部省 未審査
法相宗始め諸宗総本山へ所轄願書取纏め差出さしむ
歴史公文書(文書) 明-あ-83 明治5年教部省布達達編冊 30 30 明治5年10月7日 教部省 未審査
39 1  2  4  4