目録件名 | 概要情報 |
堤防橋梁其他諸営繕目論見清算計数四捨五入に改む
|
歴史公文書(文書)
明-あ-81
明治5年大蔵省布達達編冊坤
40
41
明治5年8月
大蔵大輔
―
未審査
|
官舎宿代取立上納書雛形を定む
|
歴史公文書(文書)
明-あ-81
明治5年大蔵省布達達編冊坤
41
42
明治5年8月
大蔵大輔
―
未審査
|
藩札東京大阪引換区分を定む
|
歴史公文書(文書)
明-あ-81
明治5年大蔵省布達達編冊坤
42
43
明治5年9月2日
大蔵大輔
―
未審査
|
水利堤防営繕等目論見清算帳共米入用は石高に見込金方一途ならしむ
|
歴史公文書(文書)
明-あ-81
明治5年大蔵省布達達編冊坤
43
44
明治5年9月2日
大蔵大輔
―
未審査
|
旧藩紙幣の内物産方或は管内へ貸付の分上納方見合
|
歴史公文書(文書)
明-あ-81
明治5年大蔵省布達達編冊坤
44
45
明治5年9月3日
大蔵大輔
―
未審査
|
第1常備金遣払不足金は証拠物を付添申請せしむ
|
歴史公文書(文書)
明-あ-81
明治5年大蔵省布達達編冊坤
45
46
明治5年9月3日
大蔵大輔
―
未審査
|
5銭未満の藩札に押捺する印章を下付す
|
歴史公文書(文書)
明-あ-81
明治5年大蔵省布達達編冊坤
46
47
明治5年9月3日
大蔵大輔
―
未審査
|
地券渡方規則第15条以下頒布
|
歴史公文書(文書)
明-あ-81
明治5年大蔵省布達達編冊坤
46
48
明治5年9月3日
大蔵大輔
―
未審査
|
遊女飯盛等の税金収入及府県限り処分方を定む
|
歴史公文書(文書)
明-あ-81
明治5年大蔵省布達達編冊坤
47
49
明治5年9月5日
大蔵大輔
―
未審査
|
新県高反別一村限帳差出に及ばず
|
歴史公文書(文書)
明-あ-81
明治5年大蔵省布達達編冊坤
48
50
明治5年9月5日
大蔵大輔
―
未審査
|