目録件名 | 概要情報 |
旅費定則第14章中捕亡吏下使等日当支給方
|
歴史公文書(文書)
明-あ-81
明治5年大蔵省布達達編冊坤
1
1
明治5年7月3日
大蔵大輔
―
未審査
|
地所売買規則中第13則従来持地地券渡方
|
歴史公文書(文書)
明-あ-81
明治5年大蔵省布達達編冊坤
2
2
明治5年7月4日
大蔵大輔
―
未審査
|
旧県残務取扱旧官員月給旅費渡方
|
歴史公文書(文書)
明-あ-81
明治5年大蔵省布達達編冊坤
3
3
明治5年7月5日
大蔵大輔
―
未審査
|
高札は創立修繕共悉皆官費支弁せしむ
|
歴史公文書(文書)
明-あ-81
明治5年大蔵省布達達編冊坤
4
4
明治5年7月8日
大蔵大輔
―
未審査
|
日新真事誌自今配付す
|
歴史公文書(文書)
明-あ-81
明治5年大蔵省布達達編冊坤
5
5
明治5年7月8日
大蔵大輔
―
未審査
|
旧藩々従前の税法等取調方催促
|
歴史公文書(文書)
明-あ-81
明治5年大蔵省布達達編冊坤
6
6
明治5年7月12日
大蔵大輔
―
未審査
|
府県貫族及神官御用召の旅費は一時常備金を以て繰替交付せしむ
|
歴史公文書(文書)
明-あ-81
明治5年大蔵省布達達編冊坤
7
7
明治5年7月12日
大蔵大輔
―
未審査
|
蔵数詰入石数取調差出さしむ
|
歴史公文書(文書)
明-あ-81
明治5年大蔵省布達達編冊坤
8
8
明治5年7月18日
大蔵大輔
―
未審査
|
地券渡方諸入費は証印税を以て支出し掛官員を増置せしむ
|
歴史公文書(文書)
明-あ-81
明治5年大蔵省布達達編冊坤
9
9
明治5年7月20日
大蔵大輔
―
未審査
|
官宅規則第4章、5章家作払下の低価を定む
|
歴史公文書(文書)
明-あ-81
明治5年大蔵省布達達編冊坤
10
10
明治5年7月23日
大蔵大輔
―
未審査
|