目録件名 | 概要情報 |
関東府県本年酒造絞油冥加を納進せしむ
|
歴史公文書(文書)
明-あ-74
明治4年大蔵省布達達編冊
37
51
明治4年12月3日
大蔵省
―
未審査
|
諸県捕亡吏費額定む
|
歴史公文書(文書)
明-あ-74
明治4年大蔵省布達達編冊
38
52
明治4年12月22日
―
―
未審査
|
蚕種清酒其他諸税本年に限り旧県より徴収して新県に申送らしむ
|
歴史公文書(文書)
明-あ-74
明治4年大蔵省布達達編冊
39
53
明治4年12月13日
大蔵大輔、大蔵少輔
―
未審査
|
本年分賞典米渡方を定む
|
歴史公文書(文書)
明-あ-74
明治4年大蔵省布達達編冊
39
54
明治4年12月15日
大蔵省
―
未審査
|
伊豆国島々産物会所を廃し物産の榷法を解き内地交通を許す
|
歴史公文書(文書)
明-あ-74
明治4年大蔵省布達達編冊
40
55
明治4年12月15日
大蔵省
―
未審査
|
賊難表様式を定め毎月取調翌月差出さしむ
|
歴史公文書(文書)
明-あ-74
明治4年大蔵省布達達編冊
40
56
明治4年12月8日
大蔵大輔、大蔵少輔
―
未審査
|
米金納払期限の件
|
歴史公文書(文書)
明-あ-74
明治4年大蔵省布達達編冊
41
57
明治4年12月10日
大蔵省
―
未審査
|
府県米相場書を差出さしむ
|
歴史公文書(文書)
明-あ-74
明治4年大蔵省布達達編冊
41
58
明治4年12月5日
大蔵大輔、大蔵少輔
―
未審査
|
諸上納金に各種の貨幣混交の際納証書に詳記せしむ
|
歴史公文書(文書)
明-あ-74
明治4年大蔵省布達達編冊
42
59
明治4年12月
大蔵大輔、大蔵少輔
―
未審査
|
各県負債に係る証文は管内を収束して1度に差出さしむ
|
歴史公文書(文書)
明-あ-74
明治4年大蔵省布達達編冊
43
60
明治4年12月17日
大蔵省
―
未審査
|