目録件名 | 概要情報 |
金禄公債証書遺失のもの発見1枚
|
歴史公文書(文書)
明-あ-71
明治16年官省布告布達告示草案編冊
51
51
明治16年2月2日
大蔵卿
―
記録部
未審査
|
皇女御名章子(ふみこ)と被命増宮と奉称
|
歴史公文書(文書)
明-あ-71
明治16年官省布告布達告示草案編冊
52
52
明治16年2月1日
太政大臣
―
記録部
未審査
|
金禄公債証書紛失のもの発見2枚
|
歴史公文書(文書)
明-あ-71
明治16年官省布告布達告示草案編冊
53
53
明治16年4月6日
大蔵卿
―
記録部
未審査
|
起業公債証書紛失
|
歴史公文書(文書)
明-あ-71
明治16年官省布告布達告示草案編冊
54
54
明治16年3月31日
大蔵卿
―
記録部
未審査
|
金禄公債証書所在不明1枚盗難26枚紛失1枚
|
歴史公文書(文書)
明-あ-71
明治16年官省布告布達告示草案編冊
55
55
明治16年3月27日
大蔵卿
―
記録部
未審査
|
第2回内国絵画共進会開設(明治17年4月11日より5月30日まで、東京)
|
歴史公文書(文書)
明-あ-71
明治16年官省布告布達告示草案編冊
56
56
明治16年3月30日
太政大臣、農商務卿
―
記録部
未審査
|
朝鮮国に於て行歩規程を犯したる者処罰
|
歴史公文書(文書)
明-あ-71
明治16年官省布告布達告示草案編冊
57
57
明治16年4月5日
太政大臣、外務卿
―
記録部
未審査
|
起業公債証書盗難のもの発見2枚金禄公債証書紛失のもの発見1枚
|
歴史公文書(文書)
明-あ-71
明治16年官省布告布達告示草案編冊
58
58
明治16年3月27日
大蔵卿
―
記録部
未審査
|
金禄公債証書盗難のもの発見3枚
|
歴史公文書(文書)
明-あ-71
明治16年官省布告布達告示草案編冊
59
59
明治16年3月29日
大蔵卿
―
記録部
未審査
|
本年(明治16年)告第15号告示中正誤
|
歴史公文書(文書)
明-あ-71
明治16年官省布告布達告示草案編冊
60
60
明治16年3月24日
大蔵書記官
―
記録部
未審査
|