目録件名 | 概要情報 |
山口県下岩国に電信分局設置及音信料
|
歴史公文書(文書)
明-あ-68
明治14年官省布告布達下案編冊
281
281
明治14年2月7日
工部卿
―
本局付属
未審査
|
東京府下深川大工町に電信分局設置及音信料
|
歴史公文書(文書)
明-あ-68
明治14年官省布告布達下案編冊
282
282
明治14年2月8日
工部卿
―
本局付属
未審査
|
福島県下二本松・兵庫県下兵庫に電信分局設置及音信料
|
歴史公文書(文書)
明-あ-68
明治14年官省布告布達下案編冊
283
283
明治14年11月15日
工部卿
―
本局付属
未審査
|
北海道後志国寿都・岩内・茅沼に電信分局を設置及音信料
|
歴史公文書(文書)
明-あ-68
明治14年官省布告布達下案編冊
284
284
明治14年6月28日
工部卿、開拓長官
―
本局付属
未審査
|
神奈川県下箱根駅へ電信仮分局設置及音信料
|
歴史公文書(文書)
明-あ-68
明治14年官省布告布達下案編冊
285
285
明治14年7月20日
工部卿代理
―
本局付属
未審査
|
陸軍警察仮規則定む
|
歴史公文書(文書)
明-あ-68
明治14年官省布告布達下案編冊
286
286
明治14年9月15日
陸軍卿
―
本局付属
未審査
|
北海道後志国茅沼湾地岡上に球標を設置
|
歴史公文書(文書)
明-あ-68
明治14年官省布告布達下案編冊
287
287
明治14年2月19日
開拓長官
―
本局付属
未審査
|
北海道後志国泊村に駅所を置く
|
歴史公文書(文書)
明-あ-68
明治14年官省布告布達下案編冊
288
288
明治14年8月3日
開拓長官
―
本局付属
未審査
|
幌内鉄道札幌手宮間貨物運送仮規則他
|
歴史公文書(文書)
明-あ-68
明治14年官省布告布達下案編冊
289
289
明治14年8月3日
開拓長官
―
本局付属
未審査
|
北海道根室国厚別村字遠太(とうぶと)に駅所を置く
|
歴史公文書(文書)
明-あ-68
明治14年官省布告布達下案編冊
290
290
明治14年10月31日
開拓長官
―
本局付属
未審査
|