目録件名 | 概要情報 |
海川湖水成の地現今河身となる場所へ篝柵取設け其航路を遮断し又は漁魚採藻等を拒むを得ず
|
歴史公文書(文書)
明-あ-68
明治14年官省布告布達下案編冊
251
251
明治14年9月19日
内務卿代理
―
本局付属
未審査
|
長崎司薬場廃す
|
歴史公文書(文書)
明-あ-68
明治14年官省布告布達下案編冊
252
252
明治14年7月22日
内務卿
―
本局付属
未審査
|
僧侶托鉢禁止を廃す
|
歴史公文書(文書)
明-あ-68
明治14年官省布告布達下案編冊
253
253
明治14年8月15日
内務卿代理
―
本局付属
未審査
|
裁判上司法省へ歎願或は再審願等の書面を差出すも指令に及ばざるは勿論却下の手続もなさず
|
歴史公文書(文書)
明-あ-68
明治14年官省布告布達下案編冊
254
254
明治14年3月4日
司法卿
―
本局付属
未審査
|
司法警察上時宜により巡査をして警部の代理を為さしむるも有りとす
|
歴史公文書(文書)
明-あ-68
明治14年官省布告布達下案編冊
255
255
明治14年10月10日
司法卿
―
本局付属
未審査
|
代言人規則第4条第4項改正
|
歴史公文書(文書)
明-あ-68
明治14年官省布告布達下案編冊
256
256
明治14年1月24日
司法卿
―
本局付属
未審査
|
吟味願を廃し糾問判事検事又は警察官に告訴せしむ
|
歴史公文書(文書)
明-あ-68
明治14年官省布告布達下案編冊
257
257
明治14年1月15日
司法卿
―
本局付属
未審査
|
司法省蔵版書籍の内解版権目録
|
歴史公文書(文書)
明-あ-68
明治14年官省布告布達下案編冊
258
258
明治14年10月20日
司法卿
―
本局付属
未審査
|
大審院諸裁判所所属代言人規則
|
歴史公文書(文書)
明-あ-68
明治14年官省布告布達下案編冊
259
259
明治14年12月2日
司法卿
―
本局付属
未審査
|
治罪法第315条裁判官言渡の謄本等を求める者用紙代1枚3銭を上納すべし
|
歴史公文書(文書)
明-あ-68
明治14年官省布告布達下案編冊
260
260
明治14年12月2日
司法卿
―
本局付属
未審査
|