目録件名 | 概要情報 |
銃砲取締規則第2則中増加
|
歴史公文書(文書)
明-あ-66
明治13年官省布告達原稿
61
61
明治13年3月25日
太政大臣
―
本局
未審査
|
金禄公債証書所在不明1枚
|
歴史公文書(文書)
明-あ-66
明治13年官省布告達原稿
62
62
明治13年3月24日
大蔵卿
―
本局
未審査
|
工部省構内及び京都神戸間鉄道停車場電信分局に於て官私通信取扱及音信料
|
歴史公文書(文書)
明-あ-66
明治13年官省布告達原稿
63
63
明治13年3月24日
工部卿
―
本局
未審査
|
第2回内国勧業博覧会規則中出品期限の件
|
歴史公文書(文書)
明-あ-66
明治13年官省布告達原稿
64
64
明治13年3月26日
内務少輔、大蔵卿
―
本局
未審査
|
東京新橋及横浜鉄道電信分局に於て官私の頼信配達共取扱
|
歴史公文書(文書)
明-あ-66
明治13年官省布告達原稿
65
65
明治13年3月30日
工部卿
―
本局
未審査
|
金禄公債証書紛失のもの発見1枚
|
歴史公文書(文書)
明-あ-66
明治13年官省布告達原稿
66
66
明治13年4月1日
大蔵卿
―
本局
未審査
|
起業公債証書盗難のもの発見1枚
|
歴史公文書(文書)
明-あ-66
明治13年官省布告達原稿
67
67
明治13年4月1日
大蔵卿
―
本局
未審査
|
金禄公債証書紛失1枚
|
歴史公文書(文書)
明-あ-66
明治13年官省布告達原稿
68
68
明治13年4月1日
大蔵卿
―
本局
未審査
|
金禄公債証書盗難1枚紛失1枚
|
歴史公文書(文書)
明-あ-66
明治13年官省布告達原稿
69
69
明治13年3月30日
大蔵卿
―
本局
未審査
|
罰金科料に処せらるる者処分法定む
|
歴史公文書(文書)
明-あ-66
明治13年官省布告達原稿
70
70
明治13年3月31日
太政大臣
―
本局
未審査
|