目録件名 | 概要情報 |
株式取引所条例中改正加除及12年第8号布告但書を廃し金銀売買取引の証拠金遵依方
|
歴史公文書(文書)
明-あ-66
明治13年官省布告達原稿
91
91
明治13年4月15日
太政大臣
―
本局
未審査
|
明治12年7月から9月の版権授与の書目並版権返納書目
|
歴史公文書(文書)
明-あ-66
明治13年官省布告達原稿
92
92
明治13年4月5日
内務少輔
―
本局
未審査
|
区町村会法定む
|
歴史公文書(文書)
明-あ-66
明治13年官省布告達原稿
93
93
明治13年4月8日
太政大臣
―
本局
未審査
|
金禄公債証書盗難のもの発見2枚
|
歴史公文書(文書)
明-あ-66
明治13年官省布告達原稿
94
94
明治13年4月20日
大蔵卿
―
本局
未審査
|
金禄公債証書所在不明のもの発見2枚
|
歴史公文書(文書)
明-あ-66
明治13年官省布告達原稿
95
95
明治13年4月20日
大蔵卿
―
本局
未審査
|
金禄公債証書騙取1枚
|
歴史公文書(文書)
明-あ-66
明治13年官省布告達原稿
96
96
明治13年4月24日
大蔵卿
―
本局
未審査
|
京都府下伏水(伏見)及び鹿児島県下飫肥へ電信分局設置し音信料定む
|
歴史公文書(文書)
明-あ-66
明治13年官省布告達原稿
97
97
明治13年4月23日
工部卿
―
本局
未審査
|
金禄公債証書所在不明6枚
|
歴史公文書(文書)
明-あ-66
明治13年官省布告達原稿
98
98
明治13年4月24日
大蔵卿
―
本局
未審査
|
金禄公債証書紛失1枚
|
歴史公文書(文書)
明-あ-66
明治13年官省布告達原稿
99
99
明治13年4月30日
大蔵卿
―
本局
未審査
|
金禄公債証書紛失3枚
|
歴史公文書(文書)
明-あ-66
明治13年官省布告達原稿
100
100
明治13年4月30日
大蔵卿
―
本局
未審査
|