目録件名 | 概要情報 |
徴兵令第3章常備兵免役概則第5条中増加
|
歴史公文書(文書)
明-あ-48
明治7年太政官布告書太政官達書 6
11
11
明治7年6月25日
太政官
―
未審査
|
御用掛御雇等の者犯罪の節処分区別
|
歴史公文書(文書)
明-あ-48
明治7年太政官布告書太政官達書 6
12
12
明治7年6月2日
太政官
―
未審査
|
証書面納受の金銀は種類区分に及ばず
|
歴史公文書(文書)
明-あ-48
明治7年太政官布告書太政官達書 6
13
13
明治7年6月3日
太政官
―
未審査
|
測量司技術等級並月給表中旅費比較を廃し官等相当の旅費日当を支給す
|
歴史公文書(文書)
明-あ-48
明治7年太政官布告書太政官達書 6
14
14
明治7年6月3日
太政官
―
未審査
|
各庁関係の事件に付各国公使と応接の節主任者列席の儀外務省より照会あるべきを知会せしむ
|
歴史公文書(文書)
明-あ-48
明治7年太政官布告書太政官達書 6
15
15
明治7年6月4日
太政官
―
未審査
|
旅費定則中北海道函館より奥地まで海里日当を廃し一般の規則を以て支給す
|
歴史公文書(文書)
明-あ-48
明治7年太政官布告書太政官達書 6
16
16
明治7年6月8日
太政官
―
未審査
|
邏卒番人賞与規則中1等拒捕の強賊1名を獲るの条但書増加
|
歴史公文書(文書)
明-あ-48
明治7年太政官布告書太政官達書 6
17
17
明治7年6月10日
太政官
―
未審査
|
旅費定則改正第4章中第1項第3項へ但書増加
|
歴史公文書(文書)
明-あ-48
明治7年太政官布告書太政官達書 6
18
18
明治7年6月12日
太政官
―
未審査
|
諸官員席順宣旨の日を以て前後を定む
|
歴史公文書(文書)
明-あ-48
明治7年太政官布告書太政官達書 6
19
19
明治7年6月13日
太政官
―
未審査
|
職員月給録を廃し雇入外国人明細簿編制式を定む
|
歴史公文書(文書)
明-あ-48
明治7年太政官布告書太政官達書 6
20
20
明治7年6月13日
太政官
―
未審査
|