目録件名 | 概要情報 |
官員鞠問等の節月給渡方区別
|
歴史公文書(文書)
明-あ-40
明治6年太政官布告達編冊(坤)
103
191
明治6年11月17日
右大臣
―
未審査
|
(欠番)
|
歴史公文書(文書)
明-あ-40
明治6年太政官布告達編冊(坤)
―
192
―
―
未審査
|
郵便はがき紙並に封嚢発行の件
|
歴史公文書(文書)
明-あ-40
明治6年太政官布告達編冊(坤)
103
193
明治6年11月19日
右大臣
―
未審査
|
工部省中勧工寮を廃し製作寮に引継ぐ
|
歴史公文書(文書)
明-あ-40
明治6年太政官布告達編冊(坤)
104
194
明治6年11月19日
右大臣
―
未審査
|
囚人護送規則
|
歴史公文書(文書)
明-あ-40
明治6年太政官布告達編冊(坤)
104
195
明治6年11月19日
右大臣
―
未審査
|
邏卒番人賞与規則並に邏卒番人死傷の者扶助並追賞規則定む
|
歴史公文書(文書)
明-あ-40
明治6年太政官布告達編冊(坤)
105
196
明治6年11月20日
右大臣
―
未審査
|
布告達書永く遵守すべきものは輪廓を附する件
|
歴史公文書(文書)
明-あ-40
明治6年太政官布告達編冊(坤)
105
197
明治6年11月22日
右大臣
―
未審査
|
陸軍省海軍省中少尉相当の官奏任に定めらる
|
歴史公文書(文書)
明-あ-40
明治6年太政官布告達編冊(坤)
106
198
明治6年11月27日
右大臣
―
未審査
|
郵便6銭切手発行
|
歴史公文書(文書)
明-あ-40
明治6年太政官布告達編冊(坤)
106
199
明治6年11月30日
右大臣
―
未審査
|
地券書換の節は券面代価に拘らず5銭ずつ収入の件
|
歴史公文書(文書)
明-あ-40
明治6年太政官布告達編冊(坤)
107
200
明治6年12月2日
右大臣
―
未審査
|